
コメント

♫
私が先月コロナになりました(´;ω;`)
洗濯物、洗い物は特にわけずにしていました!
トイレは使ったら触れたものにその都度アルコールスプレー掛けて消毒してました!
旦那、子供に移らず済みました🫢

りん
私が感染しました!
発熱から検査できたのが3日後でそれまで隔離してなかったので普通に生活してました😂
洗濯、食器洗い、トイレ全て一緒にしてました!
食器洗いとか洗濯は分けなくていいそうです。ただ嘔吐とかしてる場合は分けた方がいいみたいです。あとは感染してる私と子供たちのタオルの共用とかは避けて室内でもマスク…なるべく子供に触らないようにして何か触る時はビニール手袋をこまめに交換してました☺️
旦那は検査してませんが熱が出たので感染したと思いますが子供たちはしてません!
-
2kidsママ
詳しくありがとうございます🥺今の所嘔吐はないので気をつけながら一緒にします!
もらわないように願うばかりです😅
旦那さんが発熱した後もお子さんにうつらなかったのすごいですね😳!- 12月2日

ママリ
高校生の子供がなりました!!
食器はいつも通りので 洗い物も一緒にしてました!!洗濯物も一緒です。
お風呂は最後に入ってもらって 洗うのは次の日 いつも通り洗ってました😊
トイレは2階を専用にしてました。
こまめに消毒をしてたわけでもなく、ご飯運んだ時も普通に手渡しだし 会う時マスクしてたくらいです(笑)
それでも 家族誰も感染しませんでしたよ🍀
4人家族ですが😊
-
2kidsママ
ありがとうございます😭!!!いざという時にトイレが二つあると助かりますよね!
感染防げて凄いです!- 12月2日
-
ママリ
そぅですね😊
でも ほとんど感染対策してないし、病院行った時も 4時間くらい車に2人きりでした💦だから もぅ皆 感染するもんだと思って…。
でも 💉関係あるのかわかりませんが、うちは 💉未接種者は かからず、唯一の💉接種者だけ コロナにかかったので…。- 12月3日
-
2kidsママ
遅くなりました💦ありがとうございます😌!
- 12月7日

初夏がいちばん好き
家族3人バラバラにかかりました
紙皿、プラのカトラリーを使いましたがない時はお皿にラップして使ったりました
トイレは使うたびアルコールで便座やドアノブ拭いたりしました
-
2kidsママ
なるほど😭ありがとうございます!!やっぱ消毒はトイレの時が1番大変ですよね💦
- 12月2日
2kidsママ
そうだったんですね😱
感染防げてすごいです!家事は旦那さんがやってくれたんですか🥺?
やっぱトイレとかどうしても触れないといけないとこは消毒するしかないですよね💦