※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アリス
産婦人科・小児科

パニック障害で出産予定。病院選び迷っています。無痛分娩の遠い病院か、自然分娩の近い病院か。精神科がある病院がいいと言われました。

パニック障害で5月出産予定なのですが病院選びで迷ってます。
みなさんの意見をお聞きできたらいいなと思います。
今まで個人病院だったのですがパニック障害があるので精神科がある病院にうつってと言われました。

①無痛分娩で付き添いなしの少し遠い病院
②自然分娩で付き添いありの近い病院

コメント

𖠚ᐝ

はじめまして、私の場合ですが、大きい精神科のある病院へうつり、通っている病院へ通いながら、出産する病院の精神科の診察も産むまでしました、産婦人科の先生と精神科の先生と連携をとってもらい薬なども調節、出産は計画的帝王切開になりました。いつ陣痛がくるか?や陣痛中のパニックもなく、帝王切開で産みました😌ベストな方法がみつかりますように。

  • アリス

    アリス

    計画帝王切開ってあるんですね!
    私の心療内科は妊娠中不安を抑える薬を出してもらえなくなったので陣痛いつくるか怖いです😭
    計画なら上の子のことも不安にならなくて良さそうですね!
    出来るのか先生に相談してみます!

    • 12月2日