![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新居浜の保育園事情について、八雲保育園と若宮保育園を検討中。保育園選びに悩んでおり、口コミで八雲保育園が信頼できそうだが、若宮保育園の情報が不足。競争率が高いため、0歳児入園の申請を検討中。情報提供をお願いします。
新居浜の保育園事情(八雲保育園、若宮保育園)
仕事復帰の為、現在4か月の娘を
0歳児4月入園を希望しています(その頃9か月くらい)金子保育園がなくなってしまい、コロナで見学が出来なかったり競争率も高く第二候補、第三候補までの保育園で悩んでいます
八雲保育園は、口コミも良くマンモス保育園のだけど信頼のある保育園と聞いており電話でもいくつか質問したところ、優しく対応してくださったので。
(車の送迎は大変だとは聞きましたが💦)
いい保育園じゃないかな、と期待しております。
若宮保育園も電話で質問しましたが、
細かな事が聞けていません。
もし、良ければ
八雲保育園、若宮保育園での園の様子、先生について
必要物品、デメリット、メリット等色々聞きたいです
コロナが少し明けて、出生率も高く、その分保育園の採用も競争率が高くなっていると聞きました。もし受からなければ待機するつもりですが、今年の0歳児入園の申請にはダメ元で出すつもりです。情報頂けたら助かりますよろしくお願いします
- はる(2歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
八雲保育園第三希望です🙌
今年激戦だそうですよね😭😭
川西地区全ての保育園、乳児施設へ電話して、受け入れ可能人数教えてもらってます!
非公開のところもありましたが💦
八雲は車の送迎はかなり大変だと思います。
先生の雰囲気は八雲が1番良かったです!
私立なので最初に一色道具を揃えるのはちょっと効率より高いです。
若宮も優しい先生が多多かったです!
一時保育で何度かお世話になってます。
送迎がしやすい、他学年との交流もあり、公立で1番良いところかなと思います🙆♀️
退会ユーザー
効率→公立ですね💦
はる
返答ありがとうございます😭
公立、私立、地域型保育園は利用料が同じと書かれていますが、、私立になると揃える物があって、割高になるって事ですかね??
難しいですね💦
退会ユーザー
私立は制服や登園バックが指定されていて、購入しないといけません。
だいたい園にもよりますが、3万前後くらい1人分かかります。
公立は園バックにスモッグ、細々したものを揃えても1万くらいです!
あと、少し先の話ですが、保育料無償化後も副食費(給食おやつ代金)がかかります。
私立の方が公立より豪華ですが高いです、公立は市内どこも同じです!
はる
なるほどです!ありがとうございます😭💦
下のお子さんが入園申し込み中ですかね??お互い希望の園に入れたらいいですね💦
退会ユーザー
現在私立保育に上の子が、地域多機能型小規模に下の子が通ってます!
4月入園で2人とも同じ保育園に通わせるために申請中です🫡
お互い受かってると良いですね☺️
はる
色々親切に教えて頂きありがとうございました!はい!お互い頑張りましょうね🌼