
コメント

♡♡♡
てんかん持ちで、園で特別な配慮が必要とかなれば、園側から入園断られる可能性もありますね…🤔
市役所は完全に点数のみで入園先を決めてるみたいですが🤔
♡♡♡
てんかん持ちで、園で特別な配慮が必要とかなれば、園側から入園断られる可能性もありますね…🤔
市役所は完全に点数のみで入園先を決めてるみたいですが🤔
「ココロ・悩み」に関する質問
子どもが学校でお友達とぶつかって鼻血大量で 保健室に行きました💦 状況をきくと、遊んで廊下を走っていた子が曲がり角で ぶつかってきたみたいです。 ぶつかってきた子はたまたま仲良しの子みたいで、 ママさんも仲良く…
幼稚園や保育園、すれ違う保護者に挨拶しますか? 挨拶絶対しない人がいて、謎すぎます。笑 まして子供同い年。 挨拶返したら死ぬの?どんな神経してんの? 今まではこっちがしたらすごい小さな声で返してはくれていまし…
子供がもうすぐで1歳です。2ヶ月早産で生まれて身長体重の伸びもゆっくりなので、まだ65センチ7キロ台です。 主治医や保健師さんからは、成長曲線からは下に外れているけどこの子なりのペースで大きくなってるからその調…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
im mama♡
コメントありがとうございます!
特別な配慮とは例えばどんなことでしょうか??
♡♡♡
たとえば医療ケア児とかですかね。
何かあったときにすぐ対応できる体制が整っている園、たとえば看護師が常駐してるとか、であれば受け入れ可能ですが、なかなか難しい現実があるみたいです。
集団生活が問題なく送れるということであれば、大丈夫だと思います🙂
いざというときの対応、薬、かかりつけ医とかは聞かれると思いますが、てんかんだけで完全拒否!はないと思います。
♡♡♡
長々語りましたが、入園決める人の判断だと思うので、間違っていたらすみません…
im mama♡
色々教えて下さり
ありがとうございます😭😭😭