※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるお
ココロ・悩み

幼稚園や保育園、すれ違う保護者に挨拶しますか?挨拶絶対しない人がいて…

幼稚園や保育園、すれ違う保護者に挨拶しますか?
挨拶絶対しない人がいて、謎すぎます。笑
まして子供同い年。
挨拶返したら死ぬの?どんな神経してんの?
今まではこっちがしたらすごい小さな声で返してはくれていましたが、最近はもはや無視されてます。
あきらかに私しかいないのに。何かした・言ったはないです。普段関わりないので。
別に仲良くなりたい訳じゃないし、多分そもそも合わない(可愛い子ぶった喋り方がムリ)からいいんですけど、毎日会うのが地味にストレスです。
気にしない!その人とこんなことでストレス感じるのもったいない!と強い気持ちを持つにはどうしたらいいですか?
もう気付かないふりでいいですか。笑

批判等はいりません。悩みやすいので🫡

コメント

ママリ。

わかります💦
うちの園にもいます。

私なにかしたっけ?嫌われてるのかな?とか考えちゃいます。

そういう変わった人もいるんだな~と気にしないようにしてます

はじめてのママリ🔰

育った環境で挨拶はしっかりしなさいと言われてなかったんだと思います!
社会にでたら大変だぞーってはなしですよね!

疲れてることもあるし
会釈なもいいのにってなりますよね!