
長男がコロナ陽性で帰宅。旦那が無理解で自己中心的で、ストレスが溜まる日々。要望が通じず、子育てに不満。
長男コロナ陽性。
仕事中の旦那に伝えたら、会社からの指示で帰宅して明日からもしばらく休む、、、と。帰宅してから長男の体調を聞くこともなく、「会社からの指示なら手当出ないとかおかしいよなぁ」と携帯で検索。
わたしが掃除夕飯の用意が終わり、長男と約束してたゲームを一緒にすると、1日家にいてストレス溜まってる次男(発達グレー)が楽しくてテンション上がって叫ぶ。旦那が「うるせー」と2度怒鳴るから、2階に行ってていいよ、と言ったら「なんで俺が行かなきゃいけねーんだよ」と。次男もストレス溜まってることを伝えたら、2階に行くくらいなら外出るわ。と趣味のクレーンゲームへ。何のために帰宅したの?なんで、外出しちゃいけないって分からないの?
結婚7年。ずーーーっと思ってたけど、つくづく思いやりのない人。自分中心。自分の考えが正しいと思ってる。子どもの体調の心配より、何か手当(自分に得なこと)がないか考えてる人。
子どもがPCR受けた時、旦那がずーっと家にいるっていうのが嫌でしょうがなかった。明日からの休み、どうせ夜中までオンクレやって朝方寝て、昼過ぎに起きてくるんだよ、、、それにイライラしちゃうの、わたし。1人でいる時のワンオペより、旦那が家にいるのにワンオペな状況がホントに悲しくなる。
昔は「早起きして一緒にやって欲しい」とか、色々お願いしてたけど、もう諦めてるんだよなぁ、、、。あと何年我慢しないといけないんだろう。
- RKママ(3歳8ヶ月, 5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

らん
お疲れ様です✨
うちの家の話しかと思いました😅一緒です。
考えが自分中心なんですよね😞
わかります。わかります。
RKママ
愚痴に共感してくれてありがとうございます!!
しれーっと帰ってきて、機嫌が戻ってました。外で気持ちのリセット出来て羨ましいです。。。わたしは、ずっとモヤモヤしてます。泣
自己中は治らないんですかねぇ(;_;)
らん
旦那がいてもワンオペって悲しいし、イライラMAXになりますよね😡
旦那さんはクレーンが好きなんですね😊
ちなみに、ちゃんと商品をゲットしてきているんですか?
うーーーん、そもそも本人が自覚しているかですよね☹️
今日は大丈夫ですか?