
コメント

はじめてのママり
預けられないです💦💦10歳とかでしっかりしてるお子さんなら短時間とかなら大丈夫そうですけどね、、

みー
泊まりにおいでね〜って言われますが、ね〜☺️で終わらせてますが…笑笑
自分の子どもですから、預けたくないなら預けなくていいと思います!
私は預けたくないので預けません!笑
-
ninjin
旦那さん泊まりに行こうよとか言ってきませんか?🥶
- 11月30日

さな
過呼吸を起こされるのはちょっと怖いですね🥲
周りに助けを求められる年齢の子供ならまだしも、1歳半の子供は絶対預けません😇
預けるとしても義母と1対1にはせず他の親族を呼びます🥺

はじめてのままり
1人でお留守番できるくらいに
ならないと預けないです🥺

なの
それは何かあったら怖いです💦
旦那さんに話をします。
旦那さんから義母にしっかり言ってもらいます。
ninjin
まだ一歳半の息子なんですが
無理ですよね?!
頼ってーって言ってくる義母をどうかわすか困ってます、、
はじめてのママり
とにかく話せないうちは絶対に無理です。一歳半2歳3歳とかは1番目が離せないですし、、、😭😭