※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
syuu
子育て・グッズ

子供のお年玉について悩んでいます。子供たちが欲しいものが増えてきてお小遣いでは足りなくなってきたため、友達のように全額を使わせるべきか迷っています。

皆さん子供のお年玉は
どうされていますか?

私は6人兄弟で生活に余裕がなく
お年玉は親に全て渡していました。
その経験から子供にお年玉を全て渡すという事に抵抗があり、買いたいものがあれば一つだけ買って
あとは貯金しようと話してそうしていましたが

子供達はもう小学生高学年

買いたい物がどんどん出てきて
友達と出かけるようになり
お小遣いでは間に合わなくなってきています。

周りの友達はお年玉全部もらって
買いたいもの買ってる

と話をよく聞きます。

私もそうしたいのはやまやまですが、
お金に困る事を経験した私からしたら
好きに使うにはまだ早すぎるのではと
悩んでいます🥲


皆さんはどうされていますか?

コメント

deleted user

何で抵抗があるんですか?
困窮世帯なんですか?
そうでなければ、お友達と合わせてあげないと可哀想かなと思います。

  • syuu

    syuu

    合わせるだけが正解でもないかなと思いまして
    あればあるだけ使うし
    友達への奢りも簡単にするし
    いいカモにはなって欲しくないんですよね
    可哀想だから全部あげようも
    私の中で正解に当てはまらなくて
    子育てに正解も間違いも人それぞれだとは思うのですが
    お金の使い道、使い方は
    将来にも
    人への信頼にも関わってくることなので
    自分の中でしっくりくる答えを考えています

    ので皆さんのお年玉の行方を参考にお聞きしたかったのです👏

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

わたしが子どもの時の話ですが、、、
毎年お年玉からいくらは手持ちでもらって(お小遣いに追加して)残りは貯金にしてもらうってことを自分で決めてました。
母親がわたし名義のお年玉用の貯金を生まれた時から作ってくれていて子どもながらにその貯金額が増えるのが嬉しかったし、
今も使いたいけど貯金したいなと思い我慢できてました😊
実際その貯金は高校生の時にアルバイトを始めたタイミングで
もう自分で管理できるよねと通帳もらいました。

今もらわないと使われてしまう!
と思ったら今欲しい!ってなってしまうと思いますが通帳の数字見せてこんなに増えたよ〜
高校生が大学生になって管理できるようになったら渡すね〜
というのではお子様の心の持ち用も違うかなと思います!🙌

私も子どもに同じことしようと思っていて
教育資金等ではない将来あげる通帳として子ども名義のお年玉通帳作ってます😊

  • syuu

    syuu

    それは素晴らしいですね!
    通帳にいれて実際に数字を見せるのはいいですね👏
    うちの子は現金を見せるより
    銀行に預けて通帳を見せる方が貯金のやり甲斐がありそうな気がします😂笑

    お母様の寛大な心にも尊敬します🥺貴重な体験話ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 11月30日
ぷぷぷ

うちはまだ小さいので上2人は3000円ずつくらいは渡して残りはそれぞれの通帳に入れてます。

ちなみに、上の方のように通帳見せるの正解だと思います😂うちの長女はママがお金取ってると思ってたので🤣

さすがに中学生になれば自分で全額管理させようかなと思ってますがそこまでは年齢によって渡す金額上げながらもできるだけ全額は渡さないようにしようかなと思ってます🤔

お金の教え方って難しいですよね💦

ちなみに私自身3姉妹ですが同じようにお金の管理はされてきたはずなのに大人になって使い方、慎重さ全然違います😂

  • syuu

    syuu

    やはり通帳はいい手段ですね👏
    これだけ貯めてるんだよ
    って証明できるのが、子供にとっても安心かもしれませんね😄
    自分のお金の教え方が
    将来に関わると考えると慎重になります😂💦
    子供たちにとって手本になるような教え方が出来るように頑張ります💪

    大人になると周りの環境や状況で変わりますよね😂


    ご丁寧に解答ありがとうございます☺️

    • 12月1日