※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mmm
産婦人科・小児科

4歳の男の子の脳波検査で睡眠導入剤を使うか悩んでいます。抵抗や副作用はありましたか?

お子さんが脳波を受けられた方、何歳のお子さんで睡眠導入剤に抵抗はありませんでしたか?また睡眠導入剤を飲んで様子はどうでしたか?
副作用もあると聞いて迷っています
脳波は念のためという形なので…😭
4歳の男の子です

コメント

はじめてのママリ

脳波、2.3回受けました。
初めては3歳だったと思います。 睡眠導入剤と言っても決して強いわけでなく、量も体重の最低量です。 足りなくて眠れなければ少し足しますが、寝ても 終わればうちの場合はすぐ起きましたし、病院の先生の判断は大体 終わってちゃんと起きて水分が取れるのを確認してからしか 帰れませんでした!
起きた後ですが、 副作用と言うのでしょうか、説明ありますがふらつきがありますので、転倒に気をつける必要があります!

ママリ

娘が10ヶ月の時に、脳波やりました!
甘いメープルシロップのような睡眠導入剤飲んで、30分程で眠くなり寝ました!
脳波の検査は30分程で、大きな音を立てられて起こされます…!
副作用は、薬が抜けるまで眠くてフラフラしていたくらいで、検査が終わってから1.2時間くらい寝て元通りでした!

K

娘が10ヶ月の時に脳波検査受けました。エスクレ坐薬を入れて20分後くらいに眠りました。
副作用特になく、眠り続けることもなく1時間ほど寝て起きました。

その後も2歳半まで定期的に脳波検査あり、自然に寝なさそうな時は使ってましたが、特に異常ないです😃

シャム

今3歳の次女が0歳からそのシロップ飲んで検査受けたりしましたよ。初めて飲んだのは新生児期だったかと。脳波もやった事ありますが、MRIや眼底検査等で今まで10回は飲んでいます。特に変わりはありません。

念の為とかだと悩みますよね。