※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
ココロ・悩み

幼稚園のママさんとの関わり方について相談です。懇親会は不参加で、子供同士の遊びについてどうしたらいいか悩んでいます。

幼稚園のママさんとは挨拶しかしないようにしている方いますか?

懇親会などは不参加ですか?
あと子供同士が遊びたいといったときはどうしてますか?

コメント

ゆー

ママ友いらない派なのでママさんとは挨拶しかしないようにしてます!

幼稚園の集まりに対しては出てます。
子供同士が遊びたいと言った時は用事があるからまた今度ね〜って断ってます!

  • まい

    まい

    幼稚園の集まりには出てるんですね。理由ってなんですか?

    遊びたいときに断ったら子どもが悲しんだりとかはしないですか?

    • 11月28日
  • ゆー

    ゆー

    参加してくださいと言われてるから参加してるってだけです💦
    特別理由という理由はないです、、。


    悲しんだりはないですね、、。
    子供の性格にもよるんだと思いますけど、うちの子あまり他の子と遊びたいとかない+インドアなので💭

    たまーに〇〇くんと遊びたいなぁって言われたりもしますけど、幼稚園で遊べばいいじゃん、また今度ね!で乗り切ってます。
    その分家での遊びを充実させたりしてます。

    • 11月28日
  • まい

    まい

    そうなんですね!
    ありがとうございました。

    • 11月29日
名無しさん

私もママ友めんどくさいので、挨拶だけです。
よく話すママはいますが、ラインも交換しませんし、話すだけを徹底してます。
どうせ小学校違くなるし

遊びたいと言われたら、そうなんだーお部屋綺麗にしないとねーって言うだけです。

  • まい

    まい

    そうなんですね。
    ありがとうございました。

    • 11月29日