![ハニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
22週目で切迫早産の入院中。入園待ちで困惑。預かり保育も不安定。義理の妹に頼むが金額が悩み。週1、2回預ける予定。
切迫早産のため入院しています。
まだ22週目なので長期入院になる予定です。
保育園、幼稚園の入園希望を出しましたが最短でも来年の1月しか入園できず、そもそも入園できるかどうかもあやしいらしいです。😢🌀←待機児童が多いらしいので。
今月は両親や旦那に休みをとってもらい、なんとかまわしていましたがもうそろそろ限界のようで…
預かり保育に今日初めて行ったのですが咳き込んで嘔吐したらしく1時間もしないうちに帰ってきました😭😭😭
これからも風邪をもらったり、早退や休む日は多いと思います。
娘自身も私が入院して、いないので情緖不安定になっている上に預かり保育となり環境も変わって本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです😭😭😭
預かり保育は月に12日しか預けられないので残りの日を弟の妻である義理の妹に見てもらう予定です。
お礼は物をあげるよりお金が大好きなのでお金を渡したいと思っているのですがいくらくらい渡したら良いと思いますか??
だいたい預けるとしたら週に1、2回あるかないかになると思います。
- ハニー(1歳11ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![こっちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっちゃんまま
上の子がいての長期入院は大変ですね、、、😢
お礼の金額ですが、もしお子さんが居なく初めて預かるのであれば👧さんの情緒も不安定できっと相当大変だと思うので私だったら時給計算して渡します😊
私の地域だと保育士さんのパートでだいたい1200〜位なので✖️時間分で計算します🧮
ハニー
そうなんです😭😭😭
コロナ禍で面会すらできないので悲しすぎます😢🌀
時給計算良いですね☺️✨✨
ありがとうございます🥺💓