
コメント

優龍
まずはご自分の今年の年収がいくらかなのかがわからないと
お答えができないです。
優龍
まずはご自分の今年の年収がいくらかなのかがわからないと
お答えができないです。
「保険料控除申告書」に関する質問
職場から年末調整の紙を渡されたのですが103万以下の扶養内パートでも必要なのでしょうか? 今年の6月から働き始め、8.8万円を越えた月はありません。 渡された書類は「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」、「給与所…
教えてください🙏🏻 給与所得者の保険料控除申告書 を記入しています! 県民共済の掛金払込証明書が私の分と、 契約者が私の名前で加入者が子供 の2枚があります。 これは申告書に記入する際、別々で書くのですか? それ…
扶養内パートの年末調整について。 今年初めて働き出し、扶養内です。勤務先から ・令和7年分 給与所得者の扶養控除等申告書 ・令和6年分 給与所得者の基礎控除申告書 賢 給与所得者の配偶者控除等申告書.... の2…
お金・保険人気の質問ランキング
iromam
ありがとうございます!
85万くらいです🙇🏻♀️
優龍
85万なら
自分で出しても意味ないです
100万以上ある年は出した方がいいです
iromam
そうなんですね!!😳
今まで100万以上あっても出してなかったです💦
過去5年は遡れるとどこかで見たのですが…もし100万以上で月3000円の場合大体どのくらい戻ってくるのでしょうか…❓
優龍
5年分合わせても1万円は戻らないと思います
数千円です。
iromam
そうなんですね🙇🏻♀️
助かりました🙇🏻♀️🙇🏻♀️
ありがとうございました!