※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆ
お金・保険

扶養内で働いている女性が年末調整について質問しています。103万円以下の場合、保険料控除申告書は記入しなくて良いか確認したいようです。

扶養内パートの年末調整について。

今年初めて働き出し、扶養内です。勤務先から

・令和7年分 給与所得者の扶養控除等申告書
・令和6年分 給与所得者の基礎控除申告書 賢 給与所得者の配偶者控除等申告書....

の2枚をもらい記入しました。


103万以下なら、
・令和6年分 給与所得者の保険料控除申告書

は記入する必要がないですよね??

教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

103万円以下でも記入する必要はあります。
もちろん、控除する保険料等がなければ書かなくても大丈夫ですが提出は必要だと思います。

  • まゆ

    まゆ

    ありがとうございます!
    あるので記入して出したいと思います。

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

今年93万でしたが記入しましたよ。

  • まゆ

    まゆ

    ありがとうございます!

    • 12月9日