※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

年中の子どもがダニアレルギーで、幼稚園にも配慮をお願いしているが、ぬいぐるみで遊ばせられてしまい、症状が出てしまった。他のアレルギーとの扱いの違いに不満があり、心が狭いと感じている。

ダニアレルギー 配慮 幼稚園

年中のこどもがいます。
ダニアレルギーが大人でも重症だと言われる程の数値が採血ででてます。

症状が出たら
発熱、止まらないくしゃみと鼻水、鼻水に溺れて不眠、やや喘息になります。
ひどすぎてアレルギーの薬は効きません。大きな病院にも行って、全種類試しました。全部ダメでした。喘息の薬にもアレルギーがあってお手上げです。
ミティキュアしてますが、予後のためにもなるべく症状がでないような環境を作ろうとお医者さんと話しています。努力が実って家では一切症状が出ません。


幼稚園には全て伝えています。


でもぬいぐるみで遊ばせられてました。
ぬいぐるみで戦いごっこをした結果、
一週間眠れない夜になりました。

もちろん、ぬいぐるみで遊んだうちの子も悪い。
でも「今日は特別なおもちゃを出すよー!」って言ってワニのぬいぐるみ、さめのぬいぐるみ、へびのぬいぐるみが出てきたら、、、全部大好きな動物だったら、いろんなお約束を忘れて飛び付くのが子どもじゃないのかな、、、?
先生は止めるどころか一緒に遊んでたようです。言い訳してたけど、つまりダニアレルギーのことを忘れてたと。



卵完全除去のアレルギーの子は卵をさけてもらえるのに
ダニアレルギーはこんな雑な扱いばかりで、モヤモヤ。

心が狭いですか?!

コメント

deleted user

そんなことないです😣
それはひどいと思います、、、

うちは、上の子がダニハウスダスト動物アレルギー、下の子が食物アレルギー持ちです💦
なのですごくお気持ちわかります...!

食物アレルギーは完全除去したり
徹底してくれるのに、他は疎かになりがちですよね。

ダニハウスダストとかって、
本当生きてく上で絶対触ってしまうものだけど、
大人が管理すれば
そんなに酷くならないものだから、しっかりやってほしいなってすごく思います💦

お子様もお母様もすごく辛かったですよね💦😭😭

ままり

1人だけ遊ばせないのもなんだかなぁ、、、って、思いました。
いや、気持ちはわかるんです。
わかるけど、本人もやっぱり避けていかなきゃいけないし、、って思ってしまいました。
我が家には鼻炎と喘息、感覚過敏まであって鼻詰まりはパニックに直結する子がいます。
花公園や公園に行ったりすると結構やられてますが、原因はそれかもって気がついた時、うちの子だけ行かせないでとは言えないなぁって思ったんですよね😭
忘れてる先生はもちろんダメですが、日中の活動までは1人のために変えられないと思うので、子どもにも"アレルギーがあるからダメだよ"をしっかり伝えつつ、先生にはぬいぐるみだけではなく他のおもちゃも出してもらえたら、、って伝えたいかなぁと私は思います。
花粉症の子も体育完全見学とかは聞いたことがないので、やはり集団では限界があるのは理解しないといけないのだと思います😫
ハンデがある側は考えることがいっぱいですよね😞
うちのアレルギーっ子は弱視で年中からメガネもかけているので、体育で遊びなどの時は外すように声をかけてほしいと先生には伝えてありますが、かけたままの日もきっとあると思います😂本人にも言ってますが忘れちゃうんだろうし、もう仕方ないよなって思うことにしています。ちなみに現在年長です😂

ほむら

忘れてたんですから、完全に先生の落ち度です。
1週間、大変だった間、先生や幼稚園に怒りが湧きますよね…

卵アレルギーでも、時々除去食忘れてた!なんてことは悲しいけどよくある話です。
集団生活で、先生少人数で大人数の子どもをみているので、アレルギー関連の事故を100%防ぐのは多分無理です。先生も人間なので100%ミスをしないのは無理。

それは念頭において、自衛させること、先生もミスを繰り返さないこと。それくらいしか対策がないですよね。
あまり先生を責めても、だったら、園では見切れませんって話になってしまいますし。

集団生活をする上で、こういったことが起こるのは、お子さんの人生でこれが最後にならないと思います。
特にまだ自衛ができないうちは尚更。

私自身、アレルギー体質で苦労しました。
自分より、私の母の方が気を病んでいたと思います。
でも私自身は、辛い症状が出ることより、みんなと同じが良かったって思いのほうが小さい頃は強かったです。
だから、そういうことがあっても、私自身は先生や原因となった人を恨んだり全くしませんでした。
だから、うちの子はこういう体質だから、こういうこともあるよね、って認めることも仕方ないかなって私は思います。