※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Chara
ココロ・悩み

産後3日目の新参者が、赤ちゃんのことで不安で眠れない。退院後の不安や赤ちゃんの健康状態について悩んでおり、同じ気持ちの人の経験を聞きたいと相談している。赤ちゃんの排泄に関しても不安がある。

現在産後3日目の新参者です。
どうしてもこういった夜の時間や母子同室で二人きりになると、
退院してから何かあったらどうしようとか
小児科への相談ってかかりつけがない場合はどうしたらいいかとか、
赤ちゃんの一挙一動ですごく不安になって
寝てる間に吐いて詰まって死んじゃったらどうしようとか
息してるかなとか、向きは問題ないかなとか
どこまで力入れていいのか、暑いのか寒いのか等とにかく
何もかもが常に心配になって寝られなくなってしまいます。

入院中であればすぐに助産師さんに聞いたりすることはできますが
退院してからは専門的な人が側にいなくなってしまうのが
不安で不安で仕方なくなってしまいます。
ネットで調べてもSIDSとかネガティブな記事ばかり目についてしまってますますネガティブに…。

プラスで現在赤ちゃんは産まれた日に1回してから
今まで一度もおしっこをしておらず、(うんちはブリブリです)
当然先生に診てもらったりしているのですが、
そういったところもあって不安で怖くて毎日泣いてしまいます。


やっぱり皆さんも同じ気持ちで過ごしている、いたのでしょうか?
精神的な部分で弱いなあと情けなく、お恥ずかしいですが、
同じ気持ちになった方の心配したとこ、心配しすぎたところや、
逆にドンと構えることが出来た方の
お話をお聞きしたく相談させていただきました。
下手くそな文章で申し訳ありませんが、
よろしくお願いいたします。

コメント

lily

ご出産おめでとうございます。
そして夜間も母子同室お疲れ様です。
お気持ち、よく分かります。
初めてのことですから、仕方ないですよ😅
SIDSとか本当に怖いですよね。
気になって授乳以外でも目が覚めて、生きてるか確認してたせいで寝不足でした笑
とりあえず、寝ている間の対策として出来ることは、赤ちゃんの顔まわりに柔らかいクッションや布を置かないことが第一です。
赤ちゃんの服装や寝具については検索すると参考になるものがあると思います。
うちの子も吐き戻しが多かったので、寝てる間に吐いたらどうしよって凄く思いました。
なので、背中に丸めたタオルを入れて少し体を傾けたりしてました。

因みに退院してから、赤ちゃんの体調等で気になることがあれば#8000に電話をかけると子どもの医療相談ができます。
明らかに意識がないとかでしたら救急車ですが、熱が出てるとか頭をぶつけてしまったとか緊急性の高くない状況でしたら電話で相談できますよ!

  • lily

    lily

    追記です
    あとは事前に赤ちゃんのQ&Aブック(こういうときどうすべきか載っている本)を書店で購入し、気になるページに付箋を貼ったりして、困ったときすぐに使える様にしてました。

    • 11月27日
  • Chara

    Chara

    不安で怖くて仕方ない中
    素早い回答がとても励みになりました…!
    顔周りや向きは気を付けていきます。

    具体的な医療相談先の掲示もありがとうございます。書籍も本屋さん巡ってみます!
    回答ありがとうございました😭🙏

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

退院前日の夜が初めて母子同室でしたが、徹夜で退院日を迎えました😂息してる?って何度も胸に耳を当てて確かめましたし、目を離すのが怖くて一睡もできませんでした。なので今のお気持ちすごくわかります。だんだん慣れていくと思いますよ、今はまだ不安に思われて当然です!入院中は預かってもらえる時、退院後は他の大人の目がある時にゆっくり休んでくださいね☺️出産お疲れ様でした☺️

  • Chara

    Chara

    そうなんです…!
    息してる?ってすっごくなるんです。
    ちょっとでもいつもと違う音とか口元で鳴るともうたまらなくなってしまいます…。
    でも皆さんも同じ気持ちのようで
    かなり安心しました。
    せめて入院中だけでも頼れる人に頼って行きたいと思います。
    回答ありがとうございました🙇🙏

    • 11月28日
はむ

まずはご出産おめでとうございます!

よーく分かります!私も長男の時、自分が寝て起きたら呼吸が止まってたらどうしようとか、母乳の出が悪かったのでこのまま足りないままだったら死んでしまわないか、とか考え出したらきりがなかったです💦

産後のメンタルってジェットコースターですから💦
でもとにかく一人で抱え込まない事ですよ!誰でもいいです!不安があればとにかく誰かに話してください。ただ聞いてもらう、それだけでも違います。

  • Chara

    Chara

    そうなんです…!
    もうずっっと怖くて、自分ができるか心配っていう訳じゃなくて、
    赤ちゃんになにかあったらどうしようっていう赤ちゃん自体への不安が強くて、
    調べても中々そういった記事やページが無かったのでますます不安になってここで相談させてもらいました。

    その中ではむさんの回答がかなり
    今の私にぴったりで、
    私だけじゃないんだ。ととても救われました。
    産後のメンタルはジェットコースター!笑
    本当にその通りなんですね。
    分かってても落ちるときはそんなこと関係なくなっちゃうんですよね…。笑

    ただ聞いてもらう。本当にこれが大事なんだなと、この質問をしてよかったと思っています。
    回答ありがとうございました🙇🙏

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

市の新生児訪問を早めに受けて、保健師さんと繋がっておけば、電話で相談もできました。
最初の子の時は、神経すり減りましたし、寝られないし、体も痛くて辛かったです。

段々とこんなもんなんだーって思えるようになってきました。

  • Chara

    Chara

    なんと…!保健師さんと繋がるとはたしかに心強いです。繋がれるといいな…!

    本当に神経使いすぎてなくなっちゃう勢いでした。
    まだ3日目なのにこの調子で
    1か月後どうなっちゃうんだろう。
    その間に子になにかあったら…?
    と更にすり減らすような思考に…。笑

    こんなもんなんだーと思えるようになっているという事実がこの先の心の支えになりました。救われます。
    私もそうなれるように頑張ります。

    回答ありがとうございました🙇🙏

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子はこれ出来てないけど大丈夫?とか、他の子やママさんがすごく立派に見えたりしました。

    子を思う心配は、大きくなっても変わらないかもですが、全部ひとりでやろうとせず、周りに助けてもらうのも良いと思います☺️

    • 11月28日