
生後0ヶ月の赤ちゃんが視線を合わせることはまだ少ないですが、キョロキョロしているので見えている可能性があります。この時期はまだ視点が定まっていないことが普通です。
育児のに質問するか迷いましたが悩み?なのでこちらに
生後0ヶ月(19日目)の女の子育ててます。
この時期の子は呼びかけた方や音のした方を向いたりしますか?
ウチの子はまだ視点が定まってない?からか向いたりはしません←これが普通の事ならいいのですが不安になってしまいます
大きな音とかなら驚いたりするのですが、
視線が合う事はナカナカないです←近距離でもないです。
でもキョロキョロしてるのでみえてるのかなとは思うのですが……生後0ヶ月はこんな感じなのですか?(><)?
- なのん(8歳)
コメント

あーみ◡̈
0ヶ月はまだまだ見えてないと思いますよー!
ぽやーっと見えてるくらいだと思います(・∀・)
三ヶ月くらいしてくると目合って、表情出てくると思いますよ♡

♪まき♪
まだその時期は、目とか合わなかったですよ❗あんまり見えてないんだと思います(--;)💦
4ヶ月の今、目合わせてキャッキャ喜びますよ☺
最初はそんな感じなので心配しなくて大丈夫ですよ😉
生後1ヶ月でもなかなか視線は合いませんでした💦😅💦
-
なのん
4ヶ月目可愛いですね💓💓
早く4ヶ月経たないかなと思ってしまいます☺️- 12月27日
-
♪まき♪
可愛いですよ❤
3ヶ月頃から目合うようになりますよ☀- 12月27日

さいた
わたしもまだ目が合いません(^。^)
でも何となく私のいる方向に顔を向ける事が増えて来ました!
この時期って不安しかないですよね笑
お互い頑張りましょう♡♡♡
-
なのん
顔さえ向けてくれない😂
多分向き癖があるからかもしれないですけど……。
向けてくれる日来るかな…(T ^ T)
0ヶ月同士頑張りましょ(T ^ T)- 12月27日

退会ユーザー
まだ視力0.01くらいしかないので視線は合わないのが普通ですよ。
-
なのん
まだまだだと分かっていても不安になってしまいました💦- 12月27日

mala
はじめてだと色々と不安になりますよね。
私も娘が産まれてすぐに、目が合わないなぁと思っていましたが、
2,3ヶ月くらいから目が合ってきた気がします!
今、5ヶ月ですが
色々な所みて笑ったり、私の顔をみて笑うようになってきましたよ!
赤ちゃんの成長はとてもはやーいです!昨日できなかったのに今日できる!ようなことばかりです🙄
楽しみですね!
-
なのん
だんだん目が合うようになってくるのですね!
産後授乳室で娘が一番キョロキョロしてたので不安でした( ;´・ω・`)、
首もよく動くしで( ;´・ω・`)
健康にスクスク育ってくれたら嬉しいです☺️‼︎
笑った顔見れる時が楽しみです(*´ω`*)- 12月27日

そうmama
ぅちの子も今21日目ですが
ボケーっと周り見渡してまだ視点は合ってないです😂❤️
しっかり見えてきたら目を合わせたり出来るんだな
ってその日を心待ちにしてます😍
-
なのん
早く目が合うようになりたいですよね(*´ω`*)
成長楽しみです\( ˆoˆ )/- 1月2日

凜奈mam
まだまだみえないと思いますよ!
首も座ってないでしょうし…
3ヶ月前後だと思いますよ!!

なっちゃん .
生後一ヶ月だと30cmくらいの
距離だと少し見えているそうですよ☺️
明るい、くらいの判断しかまだできてないと思います!
私も生後28日の子を育ててますが
視点合うのなかなかないですw
なのん
コメントありがとうございます!
赤ちゃんの1ヶ月検診の問診票がありまして、そこに呼びかけた方を向くかって質問があったので、心配になりました(;_;)
ウチの子は全然見ないし向かないしで耳が聞こえないのかなとか目が見えてないのかなとか考えてしまって(><)💦
まだぽやーが当たり前ならよかったです(T ^ T)
あーみ◡̈
分かります!
私もそれ心配してましたが、先生に
1ヶ月でそんなに向かないから
心配いらないよって言われましたよ( ˊᵕˋ ;)
耳や目に異常があれば言われてると思いますし、大丈夫だと思いますよー✩
なのん
1ヶ月検診までまだ時間があるのですが問診票自宅記入なのでなんとなく見たら書いてあったので…((.;゚;:ω:;゚;.))びっくりと焦りと不安が…笑
検診がドキドキします_(:3 」∠)_
あーみ◡̈
不安ですよね( ´•д•` )💦
私もちびが小さかったので
本当に不安でした( ´•д•` )💦
意外と書いてる事出来てなくても
大丈夫ですよ✩
なのん
初めてなので、書いてあるとそーなんだ!ってなりますよね( ;´・ω・`)
たまに不安になるから注意書きもほしい思います(*´_`*)わら