※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hana
家族・旦那

愚痴です🙇🏼‍♀️子供の誕生日に旅行に行くことになりました。最初に前提と…

愚痴です🙇🏼‍♀️子供の誕生日に旅行に行くことになりました。
最初に前提として、夫は会社員で私は専業主婦です。

子供達がディズニーかUSJに行きたいとのことだったので、旅行支援を使ってUSJに行かない?と夫と話しました。
最初は夫もいいんじゃない?と言っていました。
(関東から新幹線で行く予定です)

旅行自体は2月です。今日、旅行でどのくらいお金かかる?と聞かれて、正直まだどこに観光に行くか何を食べに行きたいかなど話をしていなかったので概算は出していませんでした。
まだ分からないけど…ちょっと計算するね、と私が言うと、まだ計算もしてなかったの?お金に対してルーズ過ぎない?と言われました。
今日はもともと機嫌が悪そうだったので、あーやばい雰囲気だなと察しました。

夫の収入は平均以上ですが、とにかくお金に対しては厳しいです。何かしたい時はプレゼンして説得しなければいけません。(金銭的DVとかではないので普段は買い物もある程度好きにできますが、大きなイベントの時などは厳しいです)
私も夫のボーナスが多く入ったので旅行行ってもいいかなと軽く考えていたのも今思えば良くなかったです…。
旅行は頻繁にしているわけじゃなくて、3年ぶりの旅行です💦

まあそのあとに費用の計算をしてたのですが、ずっと文句ばかり言われました。
以前も子供の七五三で写真館で撮る事を決めた時もずっと文句ばかりだったので、とにかくお金を使いたくないみたいです😞(貯金はあります)

昔は夫を説得してやってましたが、なんだか夫ありきで頼ってる自分にも情けなさというものを感じてきました。
自分自身で稼いで好きに使いたいなと思いました。
今から旅行無しにしようと言ったら夫みたいなタイプは怒りますかね?
ちなみに子供には旅行のことはまだ言ってません。

コメント

あくよう

そもそもの話なんですが、旅行等や家計費の計算は奥さんがやっているものなんですか?😳
うちは子供がいない〜やもう小学生以上で手が離れてる以外はそんな家系の計算してる時間なんてなかなか取れないので2人で夫婦管理する様に促してます。
仕事しかしてないんだったらあっちの方が休憩時間にでも色々調べられるし、乳児や園児がいるのにどこで時間取れっていうんだ計算なんてお前がしろよって思っちゃいました😅

  • hana

    hana

    コメントありがとうございます🙇🏼‍♀️
    家計は全て任されています🥲文句ばかりなので夫に全て任せたいと言ったらめんどくさいから嫌だと言われてそのまま私です。
    2人でやるのいいですね✨
    でもうちの場合揉めそうです😅
    本当そうですよね😞ただ夫は旅行行かなくていい派で写真館など行事を無駄だと思ってる人なんです💦
    なので夫に任せることがそもそもできません😅
    子供が小さいから人手が欲しく夫に来てほしいだけで、子供が大きければ夫旅行に全然いなくていいんです😭(私ひどいですね🥲)
    早く私も仕事して稼いで文句を言わせないようになってやろうと思います😫

    • 11月26日
  • あくよう

    あくよう

    全然酷くないと思いますよ〜😭✨
    うちも写真館的なのめんどくさがるタイプで全然日程とかも決めてくれないのでガン無視して私と子供達だけで七五三の写真撮ろうとしたら慌てて寄ってきた事もあります😅笑

    旅行支援結構取るの大変なので(うちは来月に旅行行くんですがなんか証明書とかも準備するの大変でうんざりしてます😭)もう行くの疲れちゃったら『予約取れなかった〜』とか適当な感じで辞めて大丈夫だと思いますよ😅
    うちも3人似たような年齢で日々疲れてるので全部やってて偉いと思います😭✨
    無理せずに💦

    • 11月27日
  • hana

    hana

    優しい言葉をありがとうございます😭
    そうだったのですか😳
    七五三はさすがに家族で写真を撮りたいですよね🥲
    でも慌ててよってきてくれる旦那様も可愛いですね🤭

    やっぱり準備大変ですよね💦
    うちもワクチン2回までなので陰性証明取らないとと思うと大変そうです😅
    それはいいですね🥹✨予約取れなかったが一番スムーズに行きそうです😊
    また文句を言われるだろうしやめる方向で考えようかなと思います😅
    ありがとうございます♡

    • 11月28日
コッシーママ

今から無しにしよう、はなんとなくですがご主人のようなタイプですと「え?なんで?」となりそうな気がします😓

そこで素直にお金のことを話すとそれはそれでご主人のプライドがありそうですし...なんだか難しいですね💦

でもせっかくお子さんが行きたいと言っていて行けるタイミングがあるのなら、できれば連れて行ってあげたいですよね。
七五三などのイベントでも文句を言うくらいなら自分で調べて安いとこ見つけてねって思っちゃいます😭

我が家も来月2年ぶりに飛行機に乗って旅行に行きますが、主人は楽しむ時は楽しみたい!というタイプなので絶対にお金のことは口にしません。
(貯金はそんなにないです😂笑)

私も専業主婦なので、自分で好きにお金使いたい!と思うことよくあります😫

  • hana

    hana

    コメントありがとうございます🙇🏼‍♀️
    そうですよね💦なんだか文句ばかり言われるのに最近疲れてしまい、文句言われるならもう何もしたくないと思うようになりました😅
    夫は子供が行きたがっているのを知ってるので、多分行くとは言うと思います💭
    イベントごとも夫はやらなくていい派なので、私がやりたがると嫌そうな顔をします😅

    ご主人楽しむタイプなの羨ましいです!私も決まったなら気にせず楽しみたいタイプです😊✨
    夫も現地につけば楽しんでるんですが、なにせそれまでの文句が辛い…😂💦

    好きに使いたいですよね😭
    夫のお金だと申し訳ない気持ちもあるから自分で稼ぎたいです🥲

    • 11月26日