
コメント

きりんさん
ばあば達とは同居されてるんですか?

ちずちず
すごく気持ちわかります!
そりゃあんま怒らないじぃじ ばぁばがいいの分かってても 言葉にだして ずっと言われ続けるの辛いですよね…
保育園のお迎えの時 ばぁばがよかったと永遠グズグズ言われ 車に乗り込むまで結構時間かかった時
私も辛すぎで運転しながら 私が大泣きで そんなん言わないで その気持ち分かるけど ばぁばがいいって言われ続けたら ママだって辛い お迎え行きたくなくなる!と 言ってしまいました…笑
そしたら ごめんね…って なって その後からは 他のことでのイヤイヤはありますが ばぁばがいいとかはあんまり言わなくなりました!
いやいやも成長ですが 言われたらママが悲しいこと を 真剣モードで伝えてみるのも手かも?と 思いました!
-
kojiii
ありがとうございます😭
それは辛いですね😿
今はまだ言葉の理解も少なく理解してもらえる事が難しいのですが頑張って伝えていくようにします😿- 11月26日
kojiii
ばあばは向かいのお家に住んでいます!義理母ですがとても優しくて、私の事もすごく気遣ってくれます。なのでばあばに負けても仕方ないとまで思えてしまう時がありますね🥺
きりんさん
返信遅くなりました🥺!
そうなんですね、、ちょっと違いますが我が家では娘はパパ!パパ!です😰
なので旦那が家にいる日はいつも以上に娘もワガママになるので(パパが下の子の面倒見る時は特に)それなら、私1人だけの方が楽やわ!って思う時もあります(笑)
また、ママ!ママ!の時期も来ると思うので気長に待つしかないですよね🥲イヤイヤ期大変ですがお互い頑張りましょうね😃❤️🔥