
神経質で、プライバシーを重視している方いますか?
私って神経質でしょうか?
例えば、洗濯物を干す時は隣人が外に出ていないタイミングで干します。
部屋着でスッピンでリラックスモードなのに赤の他人に会うのが気持ち悪いからです。←しかも挨拶するべきかしないべきか微妙な距離
なので追々建てる持ち家もばったり会いそうな場所は目隠し、そうでない裏もフェンスを付けます。
他人が敷地に入るのも嫌です。よその子供が勝手に入って遊んだり、知らない人の井戸端会議に使われたり、隣の家のボールがぽーんって来るのも嫌だからです。(もちろんこちらのボールや、子供が出ないようにする為でもあります)
もちろん、用があったり、遊びましょう!ってなったら庭に入ってくるのは全然いいです。
「家はプライベート空間」っていう感覚が強くて、友達はいいんですが義母とかだとほんとキッチン入ってこないでやめてやめてやめてってなるし、何ならトイレも使ってほしくないです(笑)←ただ義母嫌いなだけかも(笑)
考え方おかしいでしょうか?同じような方いらっしゃいますか?
- あんこ(5歳6ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
神経質だと思いますが、人それぞれなので悪いことだなんて思いません😁😁

はじめてのママリ🔰
いや神経質というより割と普通かもしれません!私も同じです!庭はいられるの嫌だしw
でもキッチンとかはあんまり気にしないです^ - ^
-
はじめてのママリ🔰
上にコメントしたものです😆
- 11月25日
-
あんこ
ありがとうございます!
ではキッチンの件は私が義母を生理的に無理だというのもあるからかもしれません😁
今は賃貸なのですが、キッチンを通ってリビングなのが無理です😓お客さんみんな通る😓- 11月26日

退会ユーザー
ズボラな私でも他人の子が入ってきたりとかは嫌です🤣
洗濯物もうちは見えないようになってるので気にしないですが、見える状況だと嫌ですね…!
だらしない格好してるのでw
-
あんこ
私もズボラです!(笑)
出かける予定のない休日はパジャマのままです🤣
子供って何でも触るし嫌なんですよね😑自分の子ならいいんですが😑- 11月26日
コメント