![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の赤ちゃんの夜の睡眠は個人差がありますが、友人の赤ちゃんは7時間連続で寝ることも。自分の子供は寝不足か不安。
来週に、2ヶ月になる息子がいます。
これぐらいの赤ちゃんは、夜どれぐらい連続して寝ますか?
もちろん個人差があるものとは思いますが…😊
現状、夜は
20時21時頃の授乳後4時間(長いと稀に5時間)
その後は2or3時間おきぐらいで起きます。
(日中は授乳のたびに寝ることはなくなり、お昼寝2時間だけのような日もあります😅)
たまたま私と同じ日に息子を出産した友人は
最近夜は7時間連続で寝ることもあり
日中もよく寝るそうです。
我が子は睡眠時間足りないんでしょうか?💦
まだネントレには先かな?とは思いつつも
わからなくなってきました😇😇😇
- はじめてのママリ(2歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今日2ヶ月を迎えました👶🏻
夫の帰りを待ってからお風呂にいれるので、21時頃お風呂に入って23時までに寝てくれます!そのあとだいたい5時間起きて授乳したら、そこからは4時間以内に起きるって感じです🎈日中はバラバラです、寝る時もあれば全然寝ない日もあったり、、
これから生活リズムもできてくると思うので、そこからネントレかな〜と考えています◎
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2カ月の時は5時間くらいでした!
そのあと授乳してプラス4時間とかだったと思います!
赤ちゃんによって睡眠時間本当にバラバラですよ✨
退会ユーザー
すいません、そのあとだいたい5時間くらい寝て、授乳です!🙏🏼