※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ckk
ココロ・悩み

旦那のお義父さんが子供を叱り、虐待のような行動をして、その対応に困っています。精神的にも辛い状況で、お義父さんとの関係が悪化しています。

旦那がお風呂に入ってる時に、息子がご飯を食べてくれず反抗ばかりしてた時に、旦那のお義父さんから、「子供にご飯とか早い時間対に食べさせんけ!!眠くてこんな時間に食べるわけないやん!!1番上の長女とか子供に夜の6時に夜ご飯食べさせてるらしいよ!」と言って来て、旦那の親と同居していて、私は妊婦双子でマタニティーブルーの状態で色々不安に思いながら生活していて、そんな中、あーだこーだ言われたり、旦那のお義父さんが息子を叱るのですが、衝撃な事があり、机の着いた椅子に息子を座らせていたのですが、息子が机を上げたりしてご飯中に遊んでいて、旦那のお義父さんが、息子を叱り、それでも息子が辞めず旦那のお義父さんが机を上げその所に息子の腕を置いて上に置いた机を下ろし、2回とも机をお義父さんが机を叩き、私からしたら虐待?衝撃すぎて言葉が出なくなりました!!息子は痛くてギャン泣きをし、息子が抱っこを求めて来たのですが、旦那のお義父さんから「甘やかすなー!」と言われ、ギャン泣きする息子を見ながら可哀想と思い悲しくなり、旦那のお義父さんから「ご飯食べる時の挨拶がなってない子供を育てるために!!」とか色々私に言ってきて、精神的にもいっぱいになり、涙がでてきて、トイレで泣いたりしました。。
ほんとに悪いお義父さんで病院とかでも、クレーマーと有名なお義父さんなので、私からしたら顔みたくない声を聞きたくないって感じです

コメント

さぁや

私だったら何としても離れます!

それは本当に虐待ですよ!

子供を守れるのは親だけです!

  • ckk

    ckk

    ですよね!!
    私も衝撃的すぎて、言葉もでず、息子のことが心配だったのですが、息子がギャン泣きで私に抱っこを求めて来てても旦那のお義父さんから「甘やかすな!!これで甘やかすともっと悪ガキになるぞ」と言われて抱っこしたい気持ちが大きいならお義父さんに私が怒られ一時してすぐに抱っこしました。
    その後に息子が旦那のお義父さんを睨みつけたりしてました

    • 11月25日
初めてのママリ🔰

旦那さんに今回のことを話しましたか?何と言っていましたか?
旦那さんが味方してくれてもしてくれなかったとしても、子供を守るために私なら同居をやめます。
お子さんのこれからの為にも守ってあげてください。

  • ckk

    ckk

    旦那に話したら、親父はこっちが意見とか言っても聞く耳持たんし、自分論しか話さないから!!と言っていて、息子に「痛かったね!!大丈夫!!親父に蹴りをとか殴りたいわ〜」と言ってました

    • 11月25日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    旦那さんもそこまで言っているのであれば、やはり住まいを別にしてお義父さんと離れて二度と会わせないほうがいいと思います。もう心の傷できちゃいますよ。

    • 11月25日
  • ckk

    ckk

    旦那が自分の親に、お母さんが居なかったらどうなってたんやろうね!!ってお父さんに言って旦那が誰も見ないけどね!って言った後に旦那のお義父さんがなんの為に同居しての??とか旦那にお父さんが言っていて、え?私お義父さんの事見る気ないし、顔も声も聞きたくないし存在自体がきもい!!と思い、車椅子で何も出来ないのに口だけ達者病院でもクレーム言うようなお義父さんなので嫌われてもしょうがないお義父さんだっておもいました

    • 11月25日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    それならなおさら、お子さんの為にも別居したほうがいいと思いますよ。
    しなくても良い苦労はしないほうが絶対に良いですからね。

    • 11月25日
ママリ

マタニティブルーも義実家の環境も影響してるんじゃないでしょうか??💦

私もそんな義両親とは一緒に住めないです‼️
まだ1歳8ヶ月の子ですよね??
言葉もろくに理解できないのに…
そんな大人が一緒に住んでたらママさんもですがお子さんものびのび出来ませんよね?😣
それに責めるつもりではないですが、お義父さんの指示に従ってすぐにお子さんを抱っこしてあげられなかったんですよね?

これから先なにかあった時ちゃんと守ってあげられますか??

  • ckk

    ckk

    でも、お義父さんが甘やかすぎだから、こんなに悪ガキになるんだよ!!育児もっと頑張れ!!とか言われた直ぐに息子をだきました

    • 11月25日
 sistar_mama

私なら旦那に離婚するか別居するか(義父に会うのは旦那だけの条件)
選択させます。
これから先、双子ちゃんが産まれたら陰で上の子にまた虐待されたら嫌だからです。