※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

つわりが酷くて上の子の面倒見るのに困っています。夫は帰りが遅く、実家に頼っています。皆さんはどうやって上の子を見ていましたか?YouTubeに頼るのは心配です。

つわりが酷くて上の子の面倒見るのに困ってます。仕事はしばらくお休みもらってて、保育所は夕方4時半までに迎えに行かないといけません。その後寝るまでの面倒みるのが本当に辛くて…😂夫は帰ってくるの遅いです。実家にも頼ってて夜ご飯を作って持ってきてもらっています。皆さんどうやって上の子見てましたか?YouTubeだらけになってしまいそうで心配です😭

コメント

ママリ

今だけですから、YouTubeに頼りましょう。
そして、自分事として旦那さんに、一分一秒早く帰ってきてもらうべきです。
子供2人を、1人で育てるのはムリです。

ママリ

1歳のお子さんだとまだまだお世話がたくさんあるので辛いですね🥲
うちは妊娠中4歳で年少さんだったのである程度一人でできたのでまだ楽でしたが、幼稚園への送り迎え、食事作り、お風呂…気合いで乗り切るのみでした🥲
夫は朝早く夜遅かったので平日はなにも頼れませんでした😭
テレビを見せることもあるし、一人遊びもたくさんしてもらいました。あとは寝っ転がって死んでる私の髪の毛を使って娘は美容師さんごっこしたり笑
1歳のお子さんのお世話だとオムツ替えもあるし、お風呂も大変ですね😭

ママリ

やりっぱなしでした🤣
うちは夕方から翌朝まで仕事なので頼れませんでしたね💦