※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

他のママに子供の保育所名を話されたことに対して、モヤっとした気持ちを抱いているのですが、皆さんはどう感じますか。

みなさんはこういう時、どういう気持ちになりますか?

母子同室のママに、子供の保育所名を聞かれたので伝えたら、
私がいない日に他のママが大勢いる場で、
平気で〇〇ちゃん(うちの子)はどこの保育園に通ってるよとか、誰と誰が同じ保育園でなど話していたようです。


別に隠すほどのことではなけれど、ネタにされたというか、なんかモヤっとしてしまいました。

みなさんはこういうの気になりませんか?

コメント

nakigank^^

その人にとっては人の情報で人とのコミニュケーション取るんだ〜とわかったので、それを聞いてからこの人にはもう何も言うまいって思いますね。(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まさに、人の情報で人とコミュニケーションを取るという表現がぴったりです😇

    ネタを収集したいのか、いろいろ聞き出そうとしてきます。
    質問されても、また今度教えるわなどと言ったら去ってくれるかな?

    • 3月15日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    会うことないなら、あははって誤魔化すかな(笑)
    どこの園に通ってるかくらいは許すけど、旦那のことやら子供のこと、わざわざ初対面の人にあれもこれも聞かれるのは不快ですよね。
    その話題をわざわざ毎回ぶちこんでるってわかったら、もう当分イヤフォンして聞こえないふり〜(笑)
    ただでさえ疲れてるのに余計な気を遣いたくないですね。😩

    私はそう言うのが嫌なので高いけど、2人とも個室にして良かった(笑)

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那や子供のこととか細かく聞かれるの嫌ですよね
    いろんな人がいますね
    個室が大正解ですね✨

    • 3月15日