
保育園入園について、風俗店で働く予定のため、アリバイ会社や個人事業主で働く方法を検討中。違法性や同様の状況について知りたい。
4月の保育園入園について
明日書類を提出しようと思っています。
色々な事情がありの決断でございます。
批判はお控え下さい😭
よろしくお願い致します😭
知り合いが飲食店のオーナーで
9時〜16時まで、週5勤務
と、就労証明書を書いてくださいました。
(この飲食店でも働くつもりです)
オーナーさんには事情は全て伝えています。
実際は風俗店で
週5日、11時〜16時まで
働こうと考えております。
ネットで調べたところ
アリバイ会社に源泉徴収なども制作してもらい
偽造?し保育園に預けて風俗などで
働いているママさんがいると見ました。(写真掲載)
もし入園できた場合
園には飲食店は退職したと言い
アリバイ会社を使ってフルタイムで風俗で働く
もしくは、個人事業主として確定申告を自分でする
どちらがいいのでしょうか?
同じような方いらっしゃいませんか?
これは違法に当たるのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
まあしてる方はいますがバレたらめんどくさいですね

はじめてのママリ
1番いいのは個人事業主としてやるのが1番いいと思います。
現に私の友達もそうしてます!
アリバイ会社に頼んでバレた方いてそれ以降大変な思いした方もいるみたいです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
お友達でされてる方が
いらっしゃるんですね☺️
バレた場合のことを考えると
アリバイ会社はリスキーですね😭- 11月24日

ユウ
私が個人事業主ですが、帳簿とか必要なので面倒ですよ😅
雇用を事業で申告するのは不可能なので、給与としてもらうなら確定申告しても事業主扱いにはなりません。完全に別事業として立ち上げが必要ですが、給与分も申告がいるので確定申告書に会社名が出ます。
いずれにしろ誤魔化す時点で虚偽なのでバレたら大変です💧
うちの地域、虚偽が発覚したら証明した人を相手に裁判もあり得るそうです。個人事業主だと主さんと裁判ですね😅
いちいち調べないでしょうけど、確定申告書は見ただけでわかる部分多いので、リスキーかと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
教えていただきありがとうございます。
親なのに虚偽申請するなんて
みっともない、情けないと思いました💦
もう一度考え直すことにしました😭💦- 11月25日
-
ユウ
バレた時にかなり困ると思います💧
実際に働く風俗店は店名や事業所名で職業バレちゃう感じですか?わかりにくいパターンも考えられますし、それなら接客業だと言えば済むと思いますよ😊
私が以前いた飲食店はフランチャイズだったのもあり、働いているのは「○○ △△店」ですが、源泉徴収票は「□□商事株式会社」です😊
話の流れで何のお店ですか?とか聞かれたりはしますが、そこは適当に誤魔化しつつも在園中しっかり統一していれば違和感もないんじゃないでしょうか😊少なくとも文書の偽装にはならないし、万が一バレても「なかなか大っぴらに言いにくくて…」でわかってもらえるかと😅- 11月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
そうですよね
バレた場合が大変ですよね💦