※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いなりとおあげ
ココロ・悩み

子供を一時預かりに預けることは甘えなのか、自分のために利用することは自己満足なのか悩んでいます。夫に支えてもらえず、自分の時間を取ることに罪悪感を感じています。

一時預かりを利用するのは甘えですか?

月経困難症、PMSが酷くひと月の半分はイライラしてます。
相談したいろんな人から一時預かりを勧められましたが
子供を人に預けて自分の目の届かない所に行くのが不安で利用しませんでした。
一歳半を超えてから「利用してみてもいいかも」と思えるようになってきて今月面接を申し込むつもりです。

リフレッシュ目的で利用してお母さんが笑顔になれば子供も嬉しいって支援センターの保育士さんにも背中を押してもらいました。
1月から月一利用したいな
1月から預ける日に何しよう
妊娠中に新しくできた銭湯行きたい
妊娠して中断してるVIOの脱毛再開したい
っていまからワクワクしてました。

VIO脱毛は車で1時間の距離の隣の市にある美容皮膚科で、産後私が夫に「一緒に美容皮膚科に着いてきて欲しい、施術中子供見てて欲しい」とお願いしても「隣の市に行くのはいいけど、脱毛するのにも1時間くらいかかるでしょ?やだなあ」ってやんわり断られてます。

昨日夫に一時預かり使うことにした、VIO再開するんだ〜!って話したら
「そんなことで一時預かり使うの?脱毛なら自分が一緒に行って子供見てるよ」
産後私が脱毛再開したいって言ったら文句言ったくせにって気持ちと
そんなことで使っちゃダメなら特に予定もないのに預けてカフェでゆっくりなんてしたらもっとダメなんだ...って悲しくなりました。

私は働いてないから夫がダメだと言うならお金がかかる一時預かりは利用しずらいです。

自分の為に子供を預けるのは甘えなのでしょうか。。

長くてすみません。読んでくださりありがとうございました。

コメント

deleted user

じゃあ、脱毛はご主人に任せて、一時預かり利用して銭湯行ったらどうですか?
それもあーだこーだ言うなら、全部ご主人に丸投げで😄
それが嫌なら一時預かりやらせて?でいいのでは。
誰が言ったか知らないけど、誰かに預けることが甘えならこの世のみんな甘えてるのでは。

☆

え!旦那さん優しいですね!
旦那みてくれるなら無料だし
ラッキーて思っちゃいます😂
でも男の人って周りの目気にしますよね笑
誰もいない平日にゆっくりしたいなーて思うなら私は旦那の意見無視して一時保育利用するかもです😂

はじめてのママリ🔰

え、いいんじゃないですか?
私の所はお母さんが美容室や病院など子連れで行くには大変な時など是非利用してくださいね!って言ってくれて利用してる方たくさん居ますよ😳
お隣さんは子どもの夜泣きが酷く体調崩しがちなので一時預かりして休んでるんだーとも言ってました😊
なので、いいと思いますよ!

モモヨ

すみません、まさにさっき一時預かりに上の子預けて、夫に下の子預けて、今スタバ満喫してます🤣
下の子産まれる前から月に2回利用してました。

甘えと言われるぐらい高い料金設定なんでしょうか?🧐
うちは一時預かりで妻の機嫌が良くなるなら安いもんと思ってるっぽいです💦
旦那に預けても、1日中外にいろってわけにも行かないですし、保育士さんの方が安心だし、開放感比べものにならないですよ。

結論:甘えじゃないです!!😆

はじめてのママリ🔰

気になるとは思いますが、気にせず(笑)預けましょう!!

私も小さい頃は一緒に居たい派なので家庭保育してますが、一時利用やベビーシッターは使ってます!!

難しいですが言い方で
「月経困難症で生理前すごく不調なんだ…その時期は外遊びもあまりできないし、プロの方に遊んでもらうのもいい経験だって保健師さん言ってたよ。そういう理由でも預けられるみたいなので、緊急時の練習も兼ねて月に1回預けてみたいな。」などつたえてみてはどうですか?

脱毛のときはお言葉に甘えてパパにお願いしましょう☺️

全部わかってもらえなくても自分の要求が通ればいいんだくらいの気持ちでいます😄

はじめてのママリ🔰

甘えというか、一人の時間が欲しい、休みが欲しいと思うのは誰でも同じじゃないですかね?旦那さんだって365日働いてるわけじゃないんだし、主婦だって休みがあるべきだと思います。

育児なんて会社で働くのに比べたら楽でしょとか言うタイプの旦那さんなら、「脱毛に行きたいから」じゃなく「PMSや生理中がとてもしんどいから一時預かりを利用したい」と言う方が良いかもしれませんね。

のん

旦那さん、奥さんの美容のためにお金使わせてくれないって悲しすぎます。
奥さんが綺麗になるなら、リフレッシュできるならいいじゃないですか☺️?
そもそもあんたの子供なんだから家で見てるの当たり前!って私なら言います😇

そして、自分のために子供を預けるのは悪いことじゃないので自分を責めないでください‼️
ママは、ママである前に一人の人間ですよ!自分時間欲しいですよね✨

いなりとおあげ


まとめての返信ですみません。
皆さま肯定してくださってありがとうございます😭

一時預かりは8時〜16時までで給食付き2,000円です。
私にとっては高いけど、月に一回2,000円でリフレッシュして家族に笑顔で還元したいので
別の言い回しで夫を説得してみたいと思います😢!
脱毛は夫に預けて別途一時預かりを満喫したいと思います!