※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸⸒⸒
家族・旦那

夜、旦那と別々で寝ている方いますか?イビキが子供より先に出るのが気になります。仕事で疲れているけど家事や育児が押し付けられている気がしています。

旦那とは仲良いけど夜寝る時
別々で寝てる方いますか?

何かやることやらないで
子供達より先に イビキかいて寝てるのが
何かむかつくんですよね。笑

仕事で疲れてるとはいえ
家事 育児全部押し付けられてる気がして😓

コメント

やなこ

うち別々です!
主人が早朝に出勤する為、目覚ましの音で子供達が起きないように、
主人は2階で、子供達と私は1階の和室で寝ています😀

ままり

旦那は一人で寝ていて
私と子どもたちは別部屋です😊
夜子どもが泣いても全く起きない旦那にイライラしたので
別部屋になりました❗️
今はノンストレスです♡

^_^

うちも旦那だけ別でねてます!
赤ちゃんの時は夜泣きの時に世話しないくせに不機嫌になったりしてイライラしたので、今は何も気にせずノンストレスです😆
朝も勝手に子供起こさないように仕事に行ってくれるので楽です😂