※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなくんママ
家族・旦那

昨日今日と 遠方から七五三のために来てくださった 旦那の両親と 一泊で…

昨日今日と 遠方から七五三のために
来てくださった 旦那の両親と 一泊で温泉旅行にいきました。
お祝いごとは必ずくださり
金額も 結構な額を包んでくれるので
今回は 全国旅行支援もあるし 私たちで温泉旅行をプレゼントすることにしました。 結構気前のいいお義母さんで
旦那の実家に帰ったときは ほぼ全額負担してくるので
今回は旦那に お義母さんがお金出すといっても
断ってねと伝えていました。
そして 旅行帰りの車のなかで
案の定 お金を包んできて
今回は受け取れませんと 伝えてるのに
お義母さんも 楽しかったから!いいの!受け取って!と
それでも断ったら
最後には じゃぁ こっちに置いておくねと
後ろの席から 車のトランクのところに ポイと入れてしまい
高速道路に入るとこだし 無理にとることができず
帰りに必ずかえそうと思ったのに
最後に新幹線の時間などでバタバタして
忘れていました😢
帰宅後 金額をみたら 実際の費用の2倍以上の金額
しかも 孫に1万のお小遣いも渡していました


最初から 今回はプレゼントしますねとか
気にしないでくださいねと言うのも
なんか催促してるように思われたら
嫌だなとか考えて 言わずにいたけど
ちゃんと言っておけばよかったですかね…………

結局お金を使わせてしまったことに
せっかく楽しんで旅行で 帰宅後
申し訳なくて モヤモヤしてます

日頃からお義母さんによくして貰ってるかた
どのように お返ししてますか?

ちなみに 母の日や父の日 などは
送っています

コメント

はじめてのママリ🔰

とてもいいお義母さんですね🥺❤️
そして素直に感謝の気持ちを持っているひなくんママさん、とても羨ましい関係です☺️
お義母さんもみなさんと会えて嬉しいし、とても楽しい時間を過ごしているのですね☺️
受け取れないというお気持ちも分かりますが、そこまで断っても渡してくれるお義母さんの気持ちも考え、最終的に有難く受け取り、
遠方とのことで頻繁には会えないと思うので、写真やムービーをたくさん送る、子どもが書いたお手紙やお絵かきなどを郵送で送るなど、
頻繁に会えない分、携帯でのやりとりや郵送でのやりとりを増やすのが一番嬉しいかもしれないです!
孫の成長や、息子家族が元気に楽しく暮らしている様子を知れるの、とっても嬉しいと思います😆

ちなみに私の義母はマジで最悪なので(笑)、ひなくんママさんと義両親との関係羨ましすぎます❤️

  • ひなくんママ

    ひなくんママ

    コメントありがとうございます🙂
    なかなか恩返しできる機会がありませんが 写真とかいつも楽しみにしてくれてるので たくさん送ろうと思います😊
    今回の旅行の思いでを 絵にかいたり
    写真をポストカードにして
    お手紙書くのもいいですね!
    息子も 最近は 一生懸命 字を書こうとするので 練習にもなるし いいなと思いました 。
    ありがとうございます✨

    • 11月19日