
明日親戚のお葬式に行くのに義母を車に乗せるんですが、助手席と後ろの…
明日親戚のお葬式に行くのに義母を車に乗せるんですが、助手席と後ろの席どちらに座ってもらいますか?
運転は夫で、夫の後ろ側に子どものチャイルドシートがついています。
車は日産のノートで、後ろの席も足元の空間は割とありますが、シートは倒れずそこまで乗り心地がいいわけではありません。
移動は高速含めて2時間ちょっとの距離です。
乗り心地もありますし、親戚の用事なので私には分からない話もあるだろうしと義母には夫の隣に座ってもらおうかと思っていたのですが、普通に「助手席どうぞ〜」でいいですよね?
嫁に孫から離された!とか思わないですよね?
「娘ちゃんの隣どうぞ〜」ってして私が助手席でゆったり乗って義母が乗り心地悪いよりマシですよね?
- はじめてのママリ🔰(妊娠15週目, 1歳8ヶ月)
コメント

ばぶりー
助手席の方が身体楽だと思うのでそちらに座ってください〜!ってすすめると誤解されなくていいかもです😉それか選んでもらって後部座席に座ったら、途中でトイレ休憩などした時に座席の交換を提案します!

ままり🔰
まだお子さん小さくて高速で2時間ならぐずったりお世話もあるので、ママが後ろでいいと思いますが😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
車大好きなので長時間でもぐずることもなくご機嫌でおしゃべりしてるか歌ってるか寝てるかで基本お世話は必要ないですが、もしなにかあった場合は私が対応できたほうがいいですよね。助手席から義母さしおいて手出すのもなんか嫌だし。- 15時間前

はじめてのママリ🔰
夫が運転なら、助手席が上座だと思います😊
基本は義母を助手席に案内でいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!
一旦助手席案内します!
ありがとうございます!- 15時間前

あー
お子さんが小さいのでお世話もしないといけないですし、自分が後ろに乗って義母に助手席に乗ってもらいます😊
むしろ、妊娠しているみたいなので義母のことよりご自分のお身体を大事にしてください!!
お身体が疲れないお席で😄
とは言え、お子さんがお昼寝とかとタイミングが合ってくれたら良いですが、2時間となると絶対に起きてるタイミングがあると思うのでママがお子さんの横がベストだと思います🤔
気になるようでしたら、旦那さんに頼んで義母に「子供がまだ小さくて泣いた時とか対応しなきゃいけないから、妻が後ろに乗ってお母さんは前で良い?」みたいな感じで言ってもらうとか😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
車大好きなので長時間でもぐずることもなくご機嫌でおしゃべりしたり歌ってるか寝てるかで基本泣いたことないんですが、お腹すいたとか何かあったら私が隣のほうがいいですよね。
つい先週つわりが終わったばかりで、つわり中に日中面倒見てもらったりご飯食べに行かせてもらったり助けてもらっていたので体調面で気を遣わせるのもな〜とも思いましたが、夫にも事前に言っておいてまずは助手席案内するようにします!- 15時間前

はじめてのママリ🔰
助手席って何か疲れるの私だけですか?
運転手のサポートもしなきゃいけないし、周り気にして(歩行者とか危険なものとか)見ちゃうから余計だと思うんですがゆっくり乗れないです。
後ろだったら気にせずゆっくり座れます。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
書いてなかったんですがつい先週私のつわりが終わったばかりで、体調悪いときは結構頼っていたのでそれで気を使わせちゃうのも…とも思ったんですが、一旦助手席勧めてみて後ろに座ると言われたら交代制にしてみます!