
コメント

R
私なら別れて自由な生活をとります!!
お金も大事ですが、やはりもっとも大事なのは自分と子どもですよ〜🥲
R
私なら別れて自由な生活をとります!!
お金も大事ですが、やはりもっとも大事なのは自分と子どもですよ〜🥲
「旦那」に関する質問
娘がインフルの解熱後、3日ぐらいで 旦那がインフルになりました。 私は今のところ症状ありません。 今年の一月に私はインフルワクチン接種しているんですが (旦那してません) 私がうつらないこともあるんでしょうか?🥺
外食の頻度と一回の金額教えてください! 夫婦と5歳1歳の4人です。 最近は月に2回くらいに落としました🥺 一回は3000円〜5000円くらい。 以前は休日のたびに行ってましたが、 最近旦那が財布の紐キツキツにしてて大体却…
育休中の旦那に釣りに行かせてもらえないのと言われたので1回だけ行かせました。そしたら上の子が今はパパパパなので朝方下の子にミルクをあげていたらカオスだったのでもう少し落ち着いてから行って欲しいと言ったとこ…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
そうですよね、、、、。
旦那と別れ話をすると決まってこう言われます。
お前にいくら使ったと思ってるんだ。車や家は渡さないし
養育費だって払わない。
(旦那いわく私が自分勝手な考えで別れたいと言ってるからだそうです。)
お前1人でなにも出来ないだろ。
など言われ
旦那と付き合ってる頃から
専業主婦だった私には貯金なんて無く、正直車がないと生活も厳しいようなところなので
いつも自分の無力さで
一緒にいることを選んでしまってます。
R
人の旦那さんにこんな事ゆうのも失礼ですが…
ちょっと言い方ひどいですよ…
でもやはり専業主婦だったママリさんの気持ちを考えると、お金をとるべきか悩みますよね
私もママリさんの立場であれば、自分だけ我慢して一緒にいることを選ぶかもしれません
でも、ママリさんがお仕事を始め、貯金もできお金に余裕が出来始めたら、それはそれで旦那さんに何か言われそう…
嫌な事をゆう人は言い続けますからね…
ママリ
やっぱり酷いですよね。
旦那に働きたい。って話をしても男がいる職場はNGだし
家から出る機会が増えることで
旦那の束縛が激しくなるだけなので働きたくても働けずにいます。
どうしたらいいかわかんないです。😓
R
結構旦那さん束縛激しめですね…
結婚前からそんな感じだったのですか??