
女の子の名付けについて相談です。名前は「なのは」か「くるみ」で、旦那と意見が分かれています。長女の名前とリンクさせたいのですが、どちらが良いと思いますか。
女の子の名付けについてです!期限が近く、最終ふたつで揉めています😂
①なのは
菜花
菜羽
②くるみ
來実
來珠
長女は「こはな」というのでなんとなくリンクしている名前にしたいと考えています。
私は①をずっと推しているのですが旦那がどうしても②がいいと言っています🥲
せめて長女とリンクさせるために同じおうへんをいれた「珠」を提案しましたが、やっぱり読みはなのはがかわいいと思ってしまいます笑
客観的に見てどの名前、漢字がいいと思いますか?
ぜひ教えていただきたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

あき
個人的には菜花ちゃんが可愛いなと思いました!

退会ユーザー
菜羽か來実が読みやすいですね。
菜花は可愛いけど、なのか、と誤読されやすそうだなと思いました💦
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり花は「か」と読む方が馴染みがありますよね😮
ありがとうございます🙇♀️✨- 6月18日

mizu
なのはちゃん響きは可愛いのですが、当て字が苦手なので、漢字込みで見たら來実が好きです😊
來珠はらいじゅ??と読んでしまいました…
-
はじめてのママリ🔰
読みやすさは來実ですよね!
ありがとうございます🙏🏻✨- 6月18日

はじめてのママリ🔰
一番読みやすいのは來実かな…
上の子とリンクとか、あんまり本人は気にしない気がします…。
はのはちゃんかわいいけど、読めなくて💦
生活する上では、上の子とリンクよりも、読みやすい方が本人が楽じゃないかなーと思います
-
はじめてのママリ🔰
そうですね🥲たしかに姉妹でリンクとかって親のエゴですもんね🤣
参考になりますありがとうございます🙇♀️- 6月18日

(๑•ω•๑)✧
來実かな…
來珠はライス?ってなりました🍚
菜花はナノカに誤読されるし、菜花も菜羽も個人的にカタカナ感が強く感じます(ノツイヒ、ノツンン、なんなら草冠もゲシュタルト崩壊してサに見えてくる)
-
はじめてのママリ🔰
カタカナ!!言われてみれば、、😂
ちょっと考え直してみます🙏🏻
ありがとうございました✨- 6月18日

はじめてのママリ🔰
なのはちゃんもくるみちゃんも可愛いですね🥰
挙げられているなかで個人的に1番良いと思ったのは①の菜羽ちゃんです!
ただ、どれも当て字っぽくて人によっては読みづらいかも、、?
読みはお母さん希望の「なのは」ちゃんにして、漢字は旦那さんの希望を汲んで当て直してみるというのはいかがでしょう?
(旦那さんのこだわりがどこなのか分かりませんが、、)
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり当て字は賛否両論ありますよね🥲
参考にさせていただきます!
ありがとうございます😭✨- 6月19日

はじめてのママリ🔰
この中で選ぶなら來実かなぁ…と思います。
菜乃羽とかならそれが1番良かったです。
-
はじめてのママリ🔰
家族全員名前が感じ二文字なのでできれば揃えたいなあと思っていて、、🥲
ありがとうございます✨- 6月19日

はじめてのママリ🔰
くるみ がいいと思います
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊✨
- 6月19日

はじめてのママリ🔰
來実ちゃんが良いです!💕
なのはちゃんも名前としては好きですが漢字を考えると 來実ちゃんが良いです🙆
うちは第一子が当て字、第二子(年長)がストレートに呼んでもらえる名前ですが、第一子の方が生きている年数長いのに、周りから よく名前を読んでもらえるのは第二子の方なので。
人様から間違いなく読んでもらえるってそれだけでメリットだなって最近感じています😖🙏
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨