![𓍯 ❁ 𓅷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
県内ならまだしも海外はないかなと思います。
何もなくても医師から警告されているのに、今はコロナ禍ですからね💦
産まれても旅行いけますよ。
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
海外は流石に…何かあったときに大変かと(そこの国の言語で緊急時も十分コミュニケーションがとれ、さらに高額な医療費を払う用意があるとかなら別ですが…)
国内でもほんとはおすすめされないですね。何かあったときに地域医療を圧迫するので…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
知り合いが海外行ってコロナ感染してしばらく帰って来れなかったので海外はやめておいた方が良いかなと思います💦
一緒に行った人が時間置いて順番にコロナになって悲惨だったと言ってました😱
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旅行はないですね。
旅行は仕事と違って行かなければならないものではないですし、何より旅行より子の命のほうが大切なので。
国内でも妊婦でコロナに罹ったらたらい回しにされるのに海外ならなおさらたらい回しです。
その間に子だけでなく自身も命を落とす可能性あります。
結果的に罹らなかったら良かったねで済みますが罹って、さらに命を落とすことになったら後悔してもしきれません。
主治医に相談するのも手ですが快く送り出す医師はいないでしょう。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
赤ちゃんのためにやめてください
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
海外旅行は自己責任でどうぞってだけですけど、
元気な人は臨月でもディズニー行くくらいですが、安定期が安定してるとは限らないですよ😅
私は一人目も二人目も初期のうちが一番元気です、、、
近場の温泉とかホテルで、3日前までキャンセル無料とかなら体調見て全然行けるかなと思います。
![2人目が11ヶ月ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目が11ヶ月ママリ🔰
最悪海外で出産になって、
4千万くらい支払うことになっても全然大丈夫!な経済状況ならお医者さんと相談されたら良いと思いますよ。
おすすめはしませんけど。
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
健康保険使えない場所で万が一破水でもして長期入院になると何百万とか何千万らしいですよ😱😱
できれば近場、せめて国内にしておいた方がいいです💦
コメント