
4歳の子供が1回目のインフルエンザ予防接種後に高熱が出て心配。2回目接種をするべきか悩んでおり、皆さんの意見を聞きたいとの相談です。
《インフルエンザ予防接種の副反応・2回目摂取について》
本日11/19の午前中、4歳の子供のインフルエンザ予防接種(2回目)に行く予定です。
2回目は摂取しない方がいいのかも?と思い始め、
質問させていただきます。
10月末にインフルエンザ予防接種(1回目)を打ちました。その日の夜中から38℃〜39℃の高熱が出始め、
熱が下がったり上がったりを繰り返して、
37.8や37.9℃の微熱が治まるまで5日間もかかりました。
もちろんインフルエンザにかからない為に予防接種をしていますが、
仕事を長期間休むようなことにならないようにという思いでも予防接種をしているにも関わらず、
予防接種でこの様なことになり、本末転倒な気がしています。
子供も2回目接種をすごく嫌がっていますし、
今日の摂取でまた同じ様な副反応になると子供も可愛そうですし仕事も中々休めません。
皆さんならそれでも接種されますか?
1回だけでも少しでも効果があるなら、
このまま2回目を打たずにいようかなと思い、
色んな方のご意見を頂戴したく質問いたしました。
ご回答よろしくお願いいたします。
- まま(6歳)

momoko
去年は打っていますか??WHOは去年打っているなら、接種1回でも良いとしています😊アメリカでも基本1回接種で、それにならって1回接種にしてる先生も最近結構日本でもいますね😊
コメント