小規模な小学校と大規模な中学校への懸念を相談します。息子の性格や経験から、友達作りや適応に不安があります。経験や意見をお聞かせください。
小学校は小規模(1学年1〜2クラス)
中学校は大規模(1学年8〜10クラス)
のような学校にご自身が通っていた方、
または身近に通っていた人がいる方、
またはお子さんが通われる方、
ご意見いただきたいです。
息子は年中で現在は公立の幼稚園に通っています。
息子が行く小学校は去年の入学者数が50名弱の田舎の小さな学校です。同じ幼稚園からその小学校に行くのは1人だけです。
中学校は県内で1番大規模な中学校で、1学年300人超えで10クラスあります。
4つ程の小学校から集まってきていますが、主体となる小学校があり過半数をその小学校の子たちが占めています。
私が懸念しているのは
●小規模な小学校だと人間関係に悩んだとき逃げ場が無く苦労しやすいのではないか。
●友達も固定されて社会性が築けないのではないか。
●中学校は一気に大規模になって人数の多い小学校から来た子たちでグループが決まってしまい、いきなりほぼアウェイの環境で友達を作れるのか。
などです。
勿論どうなるかは個人の性格や周りの環境によって違い、一概には言えないと思います。
私自身が4クラスのそこそこ大きな小学校で育ち、中学校もくり上がりで全く変わらないメンバーで過ごしたので、どんな風になるのか想像がつかないので不安が大きいのだと思います。
また息子は早生まれで運動神経は悪く、大人しめ、誰とでも仲良くなれるタイプではなく気の合う友達がかなり限られていて、気難しい部分もあります。それも不安の一つです。勿論良いところも沢山ある息子ですが、ここではあえて不安な部分を書かせてもらいました。
ご自身の性格や経験など、なんでも良いのでご意見いただきたいです🙏🏻
- はじめてのママリ🔰
いつも ありがとう🍀
私自身が、
小学校は2クラス、
中学校は11クラスでしたが、上記にあるような事は全くなかったですよ🤗
私自身、あまり気にしてなかったのかも知れませんが😆
はじめてのママリ🔰
私が
小学校1クラス、中学校9クラスでした!
小学校時代は特に書かれているようなことはなかったですが、中学校では人数の多い小学校から来た子たちでグループが出来るというのはありました。
それも最初の2ヶ月ぐらいまでで、中間テスト?とかの頃には小学校入り乱れたグループになってたように記憶してます🤔
ママリ
小学校が2クラス
中学は10クラスで4つの小学校から集まってきてました!
小学生の時は2クラスしかないのでみんな顔見知りだしみんな仲良しで
特に仲良い子とかはいましたがみんなと遊んでる感じでした!
中学は大人数なので知らない子もたくさんいて友達は固定されてる感じでした。
10クラスもあれがみんなバラバラになるので同じ小学校から来た子でグループができることは無かったです!
入園してすぐはみんな同じ小学校の子と話したりしてましたが
ほんとに入園して1ヶ月もすれば打ち解けてくので特に同じ学校出身の子でグループができるとかはなかったです!
ママリン
ちょっと条件から外れてるけど、小学校3クラス→中学校7クラスでした。
自分の小学校はほとんど別の中学だったので、同じ中学ちょっとだけでした。確かに最初は同じ中学の子で固まってたけど、部活とか新しいクラスとかですぐ友達できてましたよ。小学校の時は人数も少ないのでタイプの違う子とも仲良くなりますが、中学校は似たタイプの子と仲良くなりやすい傾向かなと思います。
コメント