※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

工事中で前向きで出られずバックで出たらガードレールにぶつかり、自損事故に。運転が怖くて修理代もかかる。

家の前が工事中のため、いつもなら家の前で車の向きを変えて前向きで出ますが、今日はバックで出るしかありませんでした。工場の人が右にきって!とかハンドル戻して!とか言ってくれてその通りにやっていたらガシャンとガードレールにぶつかりました。工事の人には、自損事故になると言われました。
確かに自損事故ですが、悲しくて仕方ありません。
フラッシュバックしてくるので、もう車の運転が怖くてたまりません。修理代もかかります。

コメント

deleted user

それはお辛かったですね😢

その工事の方はぶつかる前にストップ!とか止まって!とか言ってくれなかったのですか?💦

deleted user

ガードレールにぶつかったのもありますし、警察に必ず連絡してください。
事情を話してどうなるかですね…
車にはミラーもあるしバックモニターもあるし、ちゃんと見てなかった?とか言われるかもです😢💦

deleted user

えっ!?

工事の人方の誘導の仕方が悪かったのでは?

めっちゃショックで私ならもう運転したくないレベルです…😱⚡️

はじめてのママリ🔰

いくら誘導があったとはいえ、運転してるのはママリさんですし、ママリさん自身でも周囲の確認は必要ですよね😣

私もスーパーの駐車場でぶつけたことあります😣センサーを過信し過ぎていて、センサー鳴らないから大丈夫かと思いきや…でした🥹助手席に母が乗っていて、大丈夫大丈夫〜なんて言われていたけど、それも信じてはダメだなぁと反省しました!
今後に活かしましょう!

はじめてのママリ🔰

みなさま、コメントをくださってありがとうございました😊保険屋さんに連絡しましたが、やはり自損事故で私の不注意になるそうです。
今後の運転に繋がる勉強代だと思って修理代を払います。
このようなことが無い様に、安全確認をしっかりした運転をしようと反省した日でした🍀