コメント
はじめてのママリ🔰
田舎でもなく都会でもないところと仮定して、
習い事や週末は土日どちらか外食したり娯楽も適度にって考えたら800~ですかね😌
め
神奈川在住です🙆🏻♀️
子供2人で700万ちょっとで何とかやってけてます〜!
退会ユーザー
田舎でも800万〜が無難ななラインだと思います。
子供達の将来(大学等)をどう考えるかにもよりますが。
退会ユーザー
世帯600ですが二人います🤣💦
元々は一人っ子予定でしたが💦
そろそろ私がフルになるので700になりますが。
退会ユーザー
毎日の生活をギチギチに考えなくて良いのは800〜ですかね☺️
大学費用を完全に捨てるのであれば、600万あれば育て上げることはできると思います!
800万でも大学費用を完全に出してあげることはかなり厳しい(なんなら不可能に近い)ので😣
SSMaM
田舎で現在世帯750万ぐらいです。
未就学児2人なので今はそこまでカツカツではないですが、4月から習い事始めるので若干余裕が無くなるかも😂
なので800万以上あるといいかな〜と思います。
はじめてのママリ🔰
小さいうちは何とかなりますが
大きくなってからの未来も含めて
考えるなら安定した収入(自営などではなく)で800万~くらいあると
いいかなと思います。
(都会ではなくです)
マリル
実家からの支援などなく、大学まで奨学金無しでいかせたいとなると1200くらいは欲しいですね💦
小学生以降習い事や部活、塾代などで年間数十万〜飛んでいくと思いますし、大学生で一人暮らしを始めたら…と考えるとかなりの出費になります。(ちなみに私自身は私大の授業料と一人暮らしの家賃等で4年間で1千万近くかかりました💦)
学費だけでなく、食費やスマホ代、(子供部屋があるなら)光熱費、交通費、レジャー費用、友達との交際費など大きくなるにつれて地味〜に痛い出費が増えていくので、それに耐えられるかですね😣
ママリ
1000万くらいは欲しいです。
それでも子が大きくなるとカツカツだと思います。
はじめてのママリ🔰
800万...😭
田舎よりはありますが、世帯年収700万ちょいだと厳しいですよね。