※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リコリス
ココロ・悩み

体調不良で旦那の託児所利用が難しく、ファミサポも利用困難。一時保育も億劫で、孤独感と弱さに悩む日々。

愚痴です。
感情がぐちゃぐちゃなので文章がおかしかったりするかもしれませんが、何かを批判したいとかそういった意図はありませんし、表に出さないだけで大変な状況の方もたくさんいらっしゃるのも存じています。
不快に感じる方がいましたらすみません。

体調不良で地域園の一時保育の利用申請と同時に旦那の勤め先の託児所にも一時預かりの申込みをしていました。
ですがたった今、旦那の勤め先の託児所からの連絡で書類審査で利用不可と言われてしまいました。
ファミサポとか使ってくださいって言われましたが居住地が市街地から離れてるせいか、協力会員さんは近所にはいません。
最低でも10キロ先とか、もう市街地の中心まで出ないとダメな感じです。
ファミサポ利用のために面談しに行って利用日時などの細々とした打ち合わせ、預かってくださる方のお宅まで往復運転ができる気力体力があるなら旦那の勤め先の一時預かり、お願いしないんですよ…。
旦那と一緒に下の子が家を出て、託児して旦那は会社で仕事、帰りに下の子を引き取って帰ってくる、そんな仕組みだったので利用できたらとてもありがたいと思っていました。

地域園からの一時預かりの持ち物リストも貰いましたが、体調不良になってから細々としたものを用意することを考えると預けること自体億劫になってしまって…。
体を休めないと良くならないってわかってるのに、動けなくて、世間から見放されてしまった気分です。
近所の公園で遊んでる親子を見ると羨ましいと思ってしまいます。
何でこんなに心も体も弱くなってしまったんだろうと自問自答する日々です…。

コメント

deleted user

体調不良とはどんな感じなんでしょう🥺?

  • リコリス

    リコリス

    一昨年からうつ状態を患っててしばらく落ち着いていたんですが、今になって季節の変わり目などいろんな要因が重なって最近症状が悪化してしまいました😢

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

上の子は保育園ですか?
満3歳児やってる幼稚園があれば空きあるか探して見てはどうでしょう?
14時とかまでてもいない時間があれば少しでも体を休ませる時間が作れそうですが、、、

  • リコリス

    リコリス

    近隣の地域園、幼稚園はどこも満員で待機児童が多く中途入園の申込みもしていますが絶望的です…。
    診断書も入園要件で必要なため書いてもらいましたが、どんなに辛くても医師の判断では私の症状は軽症になるようです。
    それが理由で企業の託児所は審査が通りませんでした…。

    通える可能性があるとしたら山間部の地域園ぐらいしかなさそうな感じです…。

    • 11月17日