
子供が景品をもらい忘れた場合、戻るべきか悩んでいます。忘れ物が多く、戻るのが疲れるため、子供に確認するのが大変です。
二人の子供の内、あとで一人が景品をもらい忘れていた場合貰いに戻りますか?
日頃、子供の忘れっぽさ忘れて物が多くあり
時間の無駄なことが多くあり、また行った先に後々戻る行為が多いので内心「買えばいい」や「ガラクタなんだからいらない」と思いつつ💦(言いはしませんが苛立ちは現れています。)
子供に聞き、いると言えば戻る為に動いて疲れます。
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
忘れちゃったねー、で終わりにしてます😳

アップリケ
1人だけ忘れてて、もう1人が持ってる方欲しがったり取ったりというトラブルに特にならなそうであれば、忘れないように次から気をつけようねーで終わりにすると思います笑
トラブルになりそうだったら自分が面倒臭いので、取りに行くかもです🏃♀️
-
はじめてのママリ
大人しめで怒ったりはしない子なので、忘れたら仕方がない。次からは…というように接します!😊
- 9時間前
はじめてのママリ
これからそのようにします🤣😘私が怒らなくて済みますね!