
ママ友に他のママ友たちとのある出来事をはなして、あとで考えたらもし…
ママ友に他のママ友たちとのある出来事をはなして、あとで考えたらもし変な風にそのママ友たちに話が伝わったらどうしようと心配になって来ました。
私は自分が悪いという意味(もちろん相手がどう思っているかはわかない)で話をしていたのですが、もしそのママの伝え方を間違えれは相手が怒ってしまうかも。。
そういう場合、話をしたママ友に
あの話は私が悪いことしたなと思っただけだから相手のママたちになにか思ってるとかじゃないよともう一度伝えた方がいいと思いますか?
説明が不十分ですみません💦
- ぞるじ

ぽん
あるあるですよね🫠
心配であれば、話をしたママ友に、話題に上がったママ友の事を褒めたりプラスの話をします。(勘違いしていたのしても、「あれ?この間はマイナスな感じだったけど、褒めてるって事は、マイナスには思ってないんだ!」と思ってもらおう作戦です。笑)
改めて言うのもなんか気が…と思っちゃいますよね🫨
私も一人反省会良くしますが、大丈夫だと思います!私がそういった話されても、全く気にしないor内容が残っていないので😯
コメント