※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

幼稚園でもいじめはありますか?早生まれで1年遅れの娘が心配。幼稚園で楽しく過ごせるか不安です。

幼稚園でもいじめってあるんですか?しかも年少さんから。

来年から娘は幼稚園に通いますが、早生まれで他の子と丸々1年は遅れてるし、娘もそんな些細なことでいじめるれるのでは?とモヤモヤします。せっかく、来年から幼稚園だー!毎日お友達と遊べるぞー!と張り切ってたのが嘘のように不安に駆られています…

コメント

はじめてのママリ🔰

絶対に無いとは言いきれないと思います。
無邪気に他人を傷つける子もいるし、お友達同士の相性で仲間外れにしたされたもあるでしょうし。
なので出来ることは細かく子供を見ること、何かあった時に話してもらえる親子関係を築くことくらいですかね…。

  • ままり

    ままり


    そうなんですね…
    もう私がルンルンだったのに不安に負けそうです…私がいじめられっ子だったので余計です。

    回答ありがとうございました。

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まぁ、年少さんならそんなにないと思いますけどね😊
    年中くらいからお友達付き合いも難しくなるけど、それが必ずしもいじめと繋がるかって言うとそうでもないし。
    一応3年間通ってますがいじめ問題には当たったことないです。(お友達間でのトラブル?はそれなりにあった)

    • 11月17日
  • ままり

    ままり


    そうなんですかね😢
    オムツOKな園なのですが、まだ外れていないことでも周りから茶化されたりするのかな、と😢

    比較的何かあるなら年中さんからが多いですかね。やっぱり環境によるし、私が今不安がってても仕方ないですよね。

    続けてありがとうございました。

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもオムツで入園しましたけど、それで揶揄うとかはなかったですよ!
    今時の家庭がそう言う価値観ではないのでその辺は大丈夫な気がします!

    周り見てても年少終わりから少しずつ人間関係が難しくなってるのかな?と感じます。
    でも、みんながみんなではないしそう言う園でのトラブルは先生もいますから😊

    • 11月17日
  • ままり

    ままり


    そうですよね、、!
    絶対何かされる訳では無いだろうし、逆に娘が何かしちゃうかもしれないし、、

    園でのトラブルは、先生方も一緒に対処してくれますよね、、!
    色々とお話聞いてもらえて助かりました!

    • 11月17日
pipipipipi

イジメといいますか…
長女は4月生まれですが、男の子から叩かれたり『こっち来るな』とか言われたり、鬼ごっこ?の延長なのか追いかけ回されたりしてました…
なので、早生まれだからとかはあまり関係ないかなと思います。

意地悪な子は何人かいるようで、〇〇くんが追いかけ回してた。とか、⚫︎⚫︎ちゃんが叩いてた。とか…
その中からイジメて楽しい子?を見つけたのか、ずっと追いかけ回されてる子はいました😅

  • ままり

    ままり


    そういう感じなのもあるんですね。小さい子でも、異性から叩かられるのって怖いですね。

    まだ入園しても無いのに、こんなこと考えてて馬鹿みたいですが、お話聞いてもらえて嬉しいです。回答ありがとうございました。

    • 11月17日
アンパ

娘のクラスに3月産まれでまわりより小さい女の子がいますが、可愛い可愛いとみんなから可愛がられてる感じですよ!

  • ままり

    ままり


    おおおお、そういうパターンもありますかね?!

    皆の妹的存在になれれば、私も嬉しいです…!

    まだ入園もしてないし、あまりマイナスに考えててもいけませんよね。回答ありがとうございました!

    • 11月17日
はじめてのママリ

去年娘が保育園年少でした。いじめというか、女の子同士のいざこざのようなものはありました💦
娘は5月うまれで、やはり口達者な部分があったので同じく口達者な4月5月生まれの女の子たちとつるんでたみたいで、その中で○○ちゃんとは遊ばないとか、遊ぼうって言ったらみんなで一斉にいーやーだー!って言われるとか色々あったようです。
保育士さんにも相談して、よく見てもらえるようにお願いしました💦

  • ままり

    ままり


    回答ありがとうございます。
    うわーもうそんないかにもな女のトラブルが…

    やっぱり子ども同士とはいえ、あまりにも続いたりしたら先生に頼むしかないですよね…

    • 11月17日