
コメント

退会ユーザー
11ヶ月になったばかりです👶🏻
1日トータル200のフォロミ
あとは離乳食中や、お昼寝の後とか、遊びの合間、お風呂上がりなどちょちょこ飲ませて200は確実に飲んでると思います!
便秘になってないです!

はじめてのママリ🔰
頑張って飲ませて125mlのパック一つです…
口から出すときも多いので実際に飲んでる量はもっと少ないかもしれません。
飲む事より、口から出て床に落ちた水分で遊んでしまって全然飲んでくれません😂
もちろん便秘です。
-
はじめてのママリ🔰
1日で125mlでしょうか?
うちも口から出まくって実際はもっと飲めてません😂
やっぱり便秘になっちゃいますよね💦- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!1日で125mlです。
あとはミルクの時に10〜20ml程多めに水入れちゃってます💦
うちは離乳食の時に水分はあげてませんが、その代わりにスープをスプーンであげてます!
コップを上手に支えるようになったり、もっと離乳食が固形になったら
あげようかな…と。
今ミルクまたは母乳は1日でどのくらい飲んでますか?- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
うちも離乳食の時にスプーンでお茶とスープあげてますが、それじゃなくてごはん!という感じで泣きます😂
コップでうまく飲んでくれたらいいんですけどね💦
母乳は1日6回だったのを、最近食後の授乳をなくして4回になり、それもあって今まで以上に必死で水分与えてます😢- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
我が家も、ミルクで4回あげてます〜!
授乳回数少なくなると水分摂取のタイミング難しいですよね🥲
家事とかの合間にちょこちょこあげるのも地味に大変ですよね😭- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
ちょこちょこあげてみてもほとんど飲まないし大変ですよね😭
- 11月17日

はじめてのママリ
どんだけ飲ませても便秘だったので病院のシロップ飲ませて4か月です。
だいぶ安定してます🙂
便秘は早く治したほうがいいみたいで🥲
-
はじめてのママリ🔰
うちもいくら飲ませても便秘で、ここ1ヶ月くらいでようやく自力で出せるようになってきたところです😂
便秘早く治さないと腸が伸びちゃうとかいいますよね…- 11月17日

R
もうすぐ11ヶ月で、ムラはありますがお茶を1日で300〜600ml飲んでます🍵
他にミルクが朝160ml寝る前300でトータルの水分量は800〜1000くらいですかね🧐
-
はじめてのママリ🔰
そんなに飲むんですね!結構ごくごく飲んでくれる感じでしょうか?
それくらい飲んでくれたら安心ですよね😮💨- 11月17日
-
R
お茶はパックのなら全量ごくごく飲めるんですが、マグだとムラがすごくて😂
3回の離乳食時と、2回のおやつ時、お風呂後=6回は水分補給してます☺️
パックのお茶は試されましたか?- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
うちも頻度は同じくらいですがおやつ時は口ゆすいだかなくらいです😅
パックのお茶でもあんまり飲んでくれなくて💦
ごくごく飲んでくれるのはいいですね🥺- 11月18日

ひろ
以前、小児科の先生から子どもは代謝がいいので600から800mlを1日で飲ませた方がいいといわれました。ご飯の時だけではなく一時間に一回程度は水分補給するようにしています。
-
はじめてのママリ🔰
結構な量ですね😂
うちももうちょっとこまめにあげるようにしてみます!- 11月17日

s.
下の子、アイクレオのミルクにしたら快便になりました!
もし、母乳じゃなかったら
ミルクの種類変えてみるっていうのも手かなとは思います。
ミルクによって便秘気味になったりもあるみたいで。
母乳だったらすみません💦
-
はじめてのママリ🔰
母乳です😭アドバイスありがとうございます!
- 11月18日

退会ユーザー
🍼ですが1日1.2回で150~300mlくらいです!それに離乳食後やお昼寝後、その他もこまめにちょこちょこ飲ませているので結構飲んでいます☺️ 飲ませているのはお水です!体質もあると思いますが、、快便です!

はじめてのママリ🔰
この間健診でききました!!うちの子も便秘で泣き叫ぶように大きい方をします🥺
体重8キロくらいで1000〜1500のめていれば充分!と言われました!
うちの子は到底その量には達せないので(本当に飲んでくれない…)、癖にならないと言われたので便を柔らかくする薬を処方してもらいました…

ママリ
完母で一日4回の授乳で、離乳食中と寝起きや気がついた時などでこまめに水分補給させるようにしていますが、1日200mlも飲んでいないと思います😣
でも快便です!
以前はコロコロうんちで便秘がちでしたが離乳食に汁物を追加して、野菜やフルーツを今までの倍あげるようにしたらびっくりするくらい快便になりました🥺
小児科の先生にも野菜を増やすように言われたので、そのやり方がうちの子にはあっていたみたいです😊
はじめてのママリ🔰
フォロミ200+その他200ですかね?
それくらい飲んでくれるのはいいですね✨