
コメント

退会ユーザー
上司にはつわりがすでに酷かったので、心拍確認してから伝えました。
職場の方には安定期入ってからです。立ち仕事ですが日数を減らして産休まで働きました!

ママリ
本当はしっかり妊娠確定してからと思っていましたが、丁度引き継ぎの難しい仕事を任されるところだったので直属の上司には検査薬陽性出て病院で多分これが胎嚢かな?って微妙だった時に伝えました💦
有休残っていた分全部使って産休の1ヶ月前からお休みいただきました!

はじめてのママリ
吐き悪阻が始まってから、上司だけに伝えて2ヶ月ほど休みました😩💦
仕事は32wまで働く予定です🌟後半は有休消化が多いですが💦

mii
重いもの持ったりするので母子手帳もらってから伝えました😣
36wまで働きました!

りー
立ち仕事なので、心拍確認できたタイミングで報告して、たまに座り仕事にしてもらえるようにさました。
電車通勤で30分は立ってたりするので、早めの30wにはお休み貰いました💦

ユウ
繁忙期に働けないのが確実だったので初診後すぐに言いました!店の主力だったので余計に😅
飲食店勤務(掛け持ちで飲食は4時間ほどですが)で予定日3日前です👌🏻
-
mioママ🍒
私も掛け持ちです、
飲食店お腹おっきくても支障なかったですか??- 11月21日
-
ユウ
主力なのもあって最後までホールで走り回ってました😅キッチン兼務だったのでかなりうろうろしてましたよ😅
3人目はビッグベビーな上に制服が和服の店に変わったて入らなくて…臨月間際で休みに入りました🤣- 11月21日

魔法
つわりがあったので、妊娠したことは上司だけに伝えました。
従業員の方たちには安定期に入ってから言おうと思ったのですが、安定期に貧血になってしまい、言わざるを得なく。
安定期過ぎた頃に辞めました😣
-
mioママ🍒
大変だったのですね 🥺🥺
臨機応変に同僚には報告して
助けてもらえるようにしてもいいかもですね、、、
ありがとうございます😭😭- 11月21日

mioママ🍒
私は食べづわりですが、ここ1週間ほどは全く仕事に行けない状態です 💦
お互い無理せずお腹の赤ちゃんが元気に育つためにがんばりましょ〜 🥺🥺
mioママ🍒
つわりが酷いと上司には話すべきですよね 😢😢