
夫が陰性でも、療養期間中の家族に感染する可能性はあります。毛布や布団の洗濯・消毒・日干しは必要です。
私と子ども達がコロナ陽性になり、今度の日曜日まで療養期間です。
夫は生き物相手の仕事で休めないので仕事場の事務所に寝泊まりしてもらってて、日を置いて2回抗原検査したら陰性たったそうです。
夫は月曜日の夜に帰ってくるのですが、私と下の子が今のとこ軽めの咳が出ていて、療養期間は終わるけどもその咳が止まっていなったら、陰性だった夫にうつってしまう可能性はあるのでしょうか?
また今の使っている毛布や布団も洗濯、消毒、日干し等するつもりですが、それくらいでいいのでしょうか?
せっかく療養期間我慢して帰ってきてうつったでは話にならないなと思いまして…😭
- プロポリス(3歳10ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
療養期間は7日ですか?
私はお医者さんに療養期間は7日だけど7日たってもうつる可能性があるからね、
10日は様子見てねと言われました。
なので咳等の症状があるなら
うつる可能性あると思います。
プロポリス
7日と言われました!
やっぱりうつるかもしれないですよね💦
咳が出てたら注意して、隔離期間10日まで伸ばす事も考えようと思います😢
ありがとうございます😂