※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の子供が入院中で寝返りが心配。ICUでは状況が把握できたが、一般病棟では寝返りしやすく、看護師の変動や泣き声の問題も。病院での事故はないか不安。

生後5ヶ月の子供が入院してるのですが、寝返りをします。面会で通ってるので、心配でなりません。流石にいくら忙しい病院でも、寝返りするしないの情報は管理していて、看護師さん達ちゃんと見てくれますよね?

入院前もゴロゴロしてて、寝返りをするかアンケートにもちゃんと答えてました。けど手術後に入ったICUでは、寝返りしそうでしたよとか言われて、いやもうしてるしと、大丈夫なのかと少し不安でした。ただICUは寝返りが簡単にできる感じのベッドじゃなかったのと、周りをよく見渡せてうつ伏せで泣いてたらすぐ分かる感じでした。

けど、ICUの後に移動した一般病棟は、勿論普通のベッドで寝返りしまくりです。面会中は良いのですが、隣の子がギャンギャンに泣いてても泣き止むまでほっとくなんてザラみたいです。カーテンで仕切られた大部屋ですし、泣き声は外にいると殆ど聞こえません。

それに毎日看護師さんが違う人に変わるのですごく怖いです。家だと寝返りして、寝返り返りができずに泣いて訴えるので直ぐ戻してあげれるのですが。。。

そんな当たり前の事故なんて、病院では起こさないですよね?😅

コメント

はじめてのママリ🔰

まず、うつ伏せ寝が悪いわけではないですよ!
それに気付かないことはないかと。見回りも頻繁ですし☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭少し安心しました😮‍💨

    • 11月16日
まい

大学病院の小児科病棟で働いてます。
うちの病院では寝てる時や離れる場合は基本的にSAT付けてます。酸素濃度測る機械です。
動いて波形が取れなかったりしたらアラームが鳴るのですぐ見に行きます。

あと寂しくて泣いちゃったりする子もいるので、ベビーカーに乗せてナースステーションで一緒に過ごしたりもしますよ✨

小児科病棟なら看護師も慣れてると思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    SATはしていました。多分付き添いの時+サチュレーションもほぼ100%なのでその時は外れてずーっと鳴ってても付け直しには呼ばない限りきてなかったです。それで不安だったのですが、私がいない時はしてくれてるのだなと思いました!
    面会できてた時は、担当じゃない方が、音で外れてると見に来てくださっていたので!

    • 11月17日