※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
ココロ・悩み

義家族と疎遠、絶縁されている方の気持ちや悩みについて相談したいです。

義家族と疎遠、絶縁されてる方いますか?
私がそうなんですが周りの友達の義家族が
いい方たちなのをみると何で自分はこんな思い
しないといけなかったのか、、と落ち込む時があります
疎遠、絶縁されてる方はこんな思いしませんか?
このまま義家族が死んだら夫は後悔しないのか、、とか
考えるとこのままでいいのだろうか?と悩みます。
夫自身も結構義家族に怒っていて
例え私が義家族と和解しても俺はもう2度と
義家族と会うつもりはないと言っています。
義家族が変なやつじゃなければこんな悩みも
なかっただろうになとか思うと憂鬱です。
疎遠、絶縁された方はそうなれてハッピーて
感じですか?😳
私はハッピーと思っていいのでしょうか😵
実際に疎遠、絶縁されている方のご意見
お聞きしたいです!よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ

私は絶縁していて、旦那は普通に接してます!
たまに、旦那も私と離婚して他の人と結婚したら皆ハッピーになるんじゃ?って思うことあります😂私も旦那に冷めてるとこあるので。。

私自身は絶縁して本当に楽になりました!多分あのとき我慢してても、いずれ必ず爆発してこうなってたので、結果は同じだったかな?と思ってます笑
あの頃は毎日毎日ストレスでイライラしてたので、今はそのストレスなくなっただけで大きいです✨
後悔はないですが、上記に書いたように旦那を哀れに思うことはあります笑

  • み

    コメントいただきありがとうございます!本当にその通りで私も縁切ってよかったて思うんですけど、私じゃなかったら旦那さんもいらぬ苦労することなかっただろうに、、て思います😭それが時々しんどくなって、、😢笑
    相手がクズなのになんでこっちがこんな事まで気にしてやらないけないのかと疲れます。笑

    • 11月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    すっごいわかりますよ!!
    私も結構な頻度で思い出して、かわいそうだなった思います😂思ってるだけで、別に優しくしたりはしないのですが🤣
    それなら気にしなきゃいいのに、ずーっと気にしてる自分もいてたまに疲れます笑

    どうすれば忘れることできるんでしょうね😂いつになったら考えなくて済むようになるのかなーと思って生きてます笑

    • 11月15日
  • み

    もうまっっったく一緒過ぎて😭うちは縁切ってもうすぐ1周年🤣なんですけど、何年経てば考えなくなるのか本当に思います笑自分のモチベーションが悪い時はもういっそのこと離婚してお互い楽になった方がいいのでは?とか思います😭なんでこっちがこんな事考えてやらないけんのかてイライラしたり、早く安定した日々を送りたいです笑

    • 11月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    すごい!!!笑
    全く同じです🤣うちも一周年です!!笑
    生理前とかすごい考えちゃいませんか?😅それで旦那ごと丸ごと捨てたいって思っちゃいます笑 丸ごとあの家族捨てたら楽になるのになーって🤣子供いなかったら別れてました笑
    縁きってスッキリしたはずなのに、後遺症?に悩まされるのくつうすぎませんか、、、?笑
    無駄な時間って自分自身が一番良くわかってるのに、なんか思い出して、、のループで苦しいですよね😭

    旦那さん、お正月とかは義理両親と会われますか?

    • 11月15日
  • み

    もう気持ちがわかり過ぎます!!🤣生理前がやば過ぎてピルとりあえず始めたけどそれでもやっぱりイライラするものはイライラしますね。笑わたしも子供いなかったら100%別れてました!本当に丸ごと切り捨てれたらどれだけ楽かて思います😭
    あれ以上関わってたらもっとやばかったとは思うけど縁切ったら縁切ったで後遺症で、いつまでも迷惑かけてきやがってて思います笑本当どうしたらいいんですかね?絶縁の先輩とかいないですかね?🤣

    旦那さんも義家族と絶縁して全然あってないんですよー😭

    • 11月15日
  • み

    旦那さんは普通に接されてるそうですがそれもそれで心苦しくないですか?😭なにが正解かわかりませんよね😢

    • 11月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    同じ過ぎて怖いです🤣私もピルを始めたんですよーー!笑
    あまりにコントロールできなくて自分が疲れたので😂
    どっちもどっちなら縁切ったほうが絶対楽ですよね!!
    絶縁の先輩🤣🤣やっぱりそれぞれの性格ですよね、、、私達は気にしい寄りなのかな、、(笑)もう縁切れてラッキー!!と思って生きていきたいですよね😇笑

    旦那さんも縁切ってるって余程嫌なことされたんですね😭
    そうなんですよ、、旦那は普通にしてて、それはそれで辛いです😅なんか私だけ和を乱してる感じで💦
    お正月も私だけ行かないと思います。旦那が孫連れて帰ると思うので、一人で出かけちゃおうかなって笑
    家にいると考えちゃうし🤣

    • 11月15日
  • み

    え!すごすぎます🥺!でも周りが結構義家族いい人多くて誰も気持ちわかってもらえないんでこんな事言ったら申し訳ないんですけどめちゃ嬉しいです😭本当元々気にしいの性格なのでしんどいです😭周りからは縁切れて羨ましいとか言われるけど羨まれるほど気持ちいいことじゃないのにて思います😭本当ラッキーて思えるくらいに早くなりたいです(T ^ T)
    旦那さんも不本意かもしれないですが、義家族にめちゃ怒ってくれてて2度と会わん!てなってるんですけど、そんなんさせて申し訳ないとか思って、、😭
    旦那さんだけ関わるって事ははじめてのママリさんは縁切っていいよ、自分は普通に関わるねって感じになるんですか?😭自分の親がおかしくてこうなったのにって私は思ってしまいそうです😭その点それを許容されてるはじめてのママリさんすごいと思います😢

    • 11月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    たしかにそういう友達も多いです🤣あとははじめからそうなるの分かってて適度な距離取ってる子も多いから、絶縁までいってる人は私の周りいないです😂
    本当に皆仲良くできるならそれが一番ですよね。。
    そしたら旦那さんは味方してくれてるってことですよね!それは良かった。けどだからこそ申し訳なく思えますよね😥
    うちは義母の過干渉がすごくて💦しかも旦那ではなく私のことが好きすぎて、すごかったんです😱赤ちゃん産まれたらそれも相まって、私が義母無理になってしまって。
    いい人だって分かってるけどもう生理的にも無理で😭
    旦那は間に立ってくれて、どうにか義母の暴走止めようとしたけど止まらなかったので、、何回かチャンスはあったけど、義母は変わらなかったので私がシャットダウンしました!!
    確かに義母がおかしくてこうなったはなったのですが、わたしと義母のそれぞれの距離感って、どっちがいいとか悪いとかではなく合わないだけだと思うんですよね!
    たしかに義母は私に配慮なく暴走してましたが、どの距離感なら許してくれるのかこれで生きてきたから分からないと言っていたようです笑
    単純にその距離感のバロメーターが私と合わないだけで、悪い人ではなくて😅
    だから孫は月イチであわせてるんです💦私の居ないところで会わせたくはないのですが、私の両親にばかり会わせてしまってるので不平等かなと思いそこは我慢してます笑

    • 11月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那はそもそも親の暴走を止めて、私とは今後も仲良くしてほしかったらしく、縁切るって考えは頭になかったようです笑

    • 11月15日
  • み

    本当そうですよね😭
    過干渉大変ですね😢距離感って本当難しいです😢しかもその感じだと相手は悪気ないしな、、とかこっちも思ってしまってしんどいですね(T ^ T)はじめてのママリさん優しいと思います😭
    私のとこは義理妹に娘と同じ年の子がいるんですけど、うちには娘の子がいるからうちのことは気にしないで~と言われ私たちの娘には無関心で、それはよかったんですが干渉して嫌な思いさせたくないから干渉しないよ~といいつつ私たちの土地に勝手に侵入してきて、しかも地区だけ教えただけで場所教えてないのに探し当ててきたり、祝い事などもなにもなくそれはいいとして近所の人からもらってきたお下がりはくれたり、義母は離婚して再婚しているんですが、離婚した義父との問題(お金関連など)全部夫に解決させようと巻き込んできたり夫に全然関係なく義母と義父の問題なのに離婚して私は関係ないから~と言って夫に全振りで😵義母は再婚しているしうちに嫁に来たわけじゃないから私があなたたちになにかしてやる筋合いがないのよと言っている割には基本ご飯代は私たちの支払いで、あなた達はお金持ちだから~と言っていたりと本当不愉快しかなかったです。笑義理妹は私への嫌味をインスタにアップしてみたりで本当ガチャガチャでした笑

    • 11月15日
  • み

    旦那さんそういう考えだったんですね😭私の夫も最初は悪気ないんだから〜とかそんな感じでした😵自分の親だから楽観的に考えられるだけでこっちからしたらたまらん辛いのに!って感じですよね😢
    悩みながら嫌な思いしながらも義家族との関わりを許容されてるママリさん本当にすごいと思いました😢私も大人にならなきゃなって思いました😢色々嫌な思いしたこと教えていただきありがとうございます😭嫌な思い思い出させてしまってすいません(T ^ T)

    • 11月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    えーーー😭なんか言ってることとやってる行動が全然違いますよね💦
    しかもお金のこと絡んでくるなら、旦那さんも縁切って正解だと思います😥
    しかも場所探し当てるとか怖すぎませんか!?
    関わろうとする気満々ですよね、、どうやって見つけたんだろう、、、😱
    義理妹もおかしそうだし、義理家族ごと捨てていいと思います。むしろ旦那さんが普通で良かったですね🥹

    ちょっとずつ考える時間なくしたいですね😭お仕事とかされてますか?私は復帰したら考える暇なくなるだろうなーって思ってます😂

    早くこの後遺症ストレスから抜け出したいですね!!笑

    • 11月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    いえ全然!
    むしろ共感できて嬉しかったです🥹✨友達にいたら嬉しいのにーって思いました😂
    こちらこそありがとうございます😊

    • 11月15日
  • み

    なんか本当こんな人おるん?でびっくりしました😭でも義家族やけ受け止めないけんなって思って頑張ったけど無理でした笑私も育休中なんですよ🥺2歳まで育休延長したんですけど、こんなことなら1歳で復帰して考える時間なくしたがよかったかもってめっちゃ思いました😭
    本当に近かったらお友達になりたいです!😭こんなに気持ち共感してもらえたの初めてで今日はモヤモヤが晴れてます☀️笑本当にありがとうございます😭💓お互い早く後遺症克服できますように、、🥺

    • 11月15日
ママリ

私が義両親と縁切ってます。
夫や子供の親子関係、孫祖父母関係はそのままです。
私は、義両親と私の関わりが無ければそれで満足なので、他の家族がどうのこうのは全く気にしたことないです。はっきり言ってどうでも良い話です。興味ないです。
私は義両親と縁切れてストレスもトラブルもなく快適です。

  • み

    コメントいただきありがとうございます!😭私も自分のストレスの根源がなくなったことに感謝して他はあーだこーだ考えないようにしたいと思います!ありがとうございます😭

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

うちは義父だけですが、1年前くらいに絶縁しました。
たまに良かったのかな。と思うこともあります。この前義父が倒れて搬送されたそうで、行かなくていいの?!と夫に聞いてしまいました🙃(夫は行く気ないです)

ハッピーではないですが、
子どもたちを守る為には仕方なかったと思っています!

  • み

    コメントいただきありがとうございます!考えてもしょうがないとわかっているんですが私もこれでいいのか?と悩んでしまいます😵私も自分と娘の事を思うとこれでよかったて思うんですが夫の事思うとつらくなってしまいます😵

    • 11月15日