※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

子供が熱出た時、コロナ検査必要?出社しにくい?会社の印象気になる。病院行くべきか悩んでいます。

お仕事されている方に質問です。

お子さんが熱出る度にいちいちコロナの検査受けてますか?
陰性を確認しないと出社しにくいですか??

子供が2人とも熱が出たので…
座薬とかはあるので病院わざわざ二人連れて行きたく無いですが、会社の人に何か思われるかなーとか考えて
行くべきなのか、悩んでいます。

寝冷えからの風邪からの熱だと思うので😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

受けてないです!
会社にハッキリとしたルールがなく陰性確認してから仕事来て!とはならないので熱下がり次第仕事再開してます!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    なるほど、ルール的なものは聞いてませんが、、自分の穴埋めをしてもらっているので罪悪感もあって悩みます〜😭

    • 11月14日
わんわん

私は念の為検査受けさせてます💦
絶対風邪だろうなと思いつつも一応仕事休んでるので💦
でも毎回毎回痛い思いをさせてまで検査受けさせるのも本当に可哀想ですよね😭

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうですよね💦急に休んで自分の穴埋めをしてもらってるので、、罪悪感もあってなんか色々モヤモヤ考えてます😭
    痛いんですね、、2人分ってなると想像だけで疲れる😭

    • 11月14日
TT

病院に連れてくのも待ち時間も大変なので、、、
薬局で売ってる、15~30分で結果のでる1300円の抗体キットを常備してます!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    わー高いですね🥲🥲
    けど常備してると安心感ありますね!

    • 11月14日
  • TT

    TT

    2年持ちます🙂
    発熱、もしくは症状が強い方を1人、検査してます(笑)

    • 11月14日
まぬーる

一日で下がるなら、あ〜いつもの風邪だなあ…と判断していました。
2日3日下がらなければ、検査はします。

とりあえず発熱したら24hは出さないので、
それ以降の体温をみて、
検査するに越したことはないというか、集団生活させるなら検査してから出すの5基本かなーと思うところが…

子供を学校や園に出せるかどうかを、検査して証明してから、自分出社しろよみたいに私は思うのですが…どうなんでしょうね。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    なるほど、確かに23日続くと検査した方がいいですかね🥲
    そうですね、会社もだし幼稚園も検査した方が安心ですよね
    幼稚園でも陽性者居ないわけではないので…
    毎月風邪ひいて熱が出るので毎回ハラハラします😭

    • 11月14日
funkyT

保育園内で陽性者が発生している中での発熱の時は、家族全員検査しました。

出社に関しては
同居家族に風邪症状があったら出社してはいけないことになってるので、お休みするかテレワークです。

職場でのガイドラインは特に無いのでしょうかね。
上司に相談してみると良いかと思います。