
息子が順番を守らず工作でトラブルがあり、女の子のお母さんとの関係に不安がある。口頭で謝罪するだけで大丈夫か不安。
幼稚園での出来事。
今日お迎えの時に、息子と同じクラスの女の子から、
息子とその子合わせて4人で一緒に工作をしている時に、順番をまだ決めていないのに、息子が何も言わず先にハサミをとったと聞かされました。
(段ボールをきるハサミで、順番に使うそうです)
女の子は怒っているというか不満な様子で話してくれて、その子のお母さんは「どうしても言いたいみたいで💦」って感じでした。今日の話ではないみたいです。
その場で息子に謝らせても良かったんですが、私はその話は初耳で状況もわからないから、息子に「順番守らなかったの?」って聞いたら「覚えていない」って言ってて。
全体降園連絡が始まって話せなくなってしまったので、とりあえず私から女の子に謝って、帰ってから息子に詳しく話を聞いてみたら、そんな事があったかもと話してくれました。
順番決めてないのに先に使ってしまって、ゴメンネもしなかった事は事実のようで、明日女の子に自分で謝ると言っているので一旦話は終わりにしました。
女の子のお母さんとは普通に話せる仲で、「帰って息子に話聞いたら、明日謝るって言ってる!ごめんね」とLINEしました。
次会った時にもう一度謝る予定ですが、
口頭での謝罪だけで大丈夫でしょうか?
特に喧嘩したってわけではないようで、先生からの報告はなく、その女の子が納得いかなくて怒っているって感じのようです。
息子がちゃんと謝れば許してくれるのかな😔
- 🌈monchi(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
口頭だけの謝罪でいいと思います!
幼稚園の保育時間内の出来事ですし、それ以上は何もしないです。

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
子供なんてそんなもんだし、わざわざ謝る事ないと思います💦
ごめんねー!
気をつける様に言っとくねー!
程度でいいと思います😊
-
🌈monchi
ありがとうございます✨
そうですよね💦そんなに酷い事したのかな?と少し疑問に思う気持ちもあって…🥲
他にもわざわざ小さな事で親に報告にくる子とかいてて、謝るんですけどモヤモヤします😅- 11月14日
-
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
あるあるです😂
ダメな事した時は教えてあげてねーで流せばいいですよ😂- 11月14日
-
🌈monchi
園児なんて、毎日過ごしてたら、きっとお互い様ですよね😅
言いにこられたら話聞いて謝ったりしなくちゃならないし、正直めんどくさいなって思う気持ちもありました💦特に上に兄姉のいる子が殆どで、いわゆるチクリにくる感じなんですかね😅
あまり深く考えないようにします!- 11月14日
🌈monchi
そうですよね💦
ありがとうございます✨