
生後4ヶ月の娘のお腹がパンパンで、肝芽腫の可能性が心配。胸が凹んだような膨らみがあり、呼吸時に膨らむ。発熱や嘔吐はない。肝芽腫の可能性はありますか?
生後4ヶ月の娘のお腹がパンパンです
今までもうんちが2日に1回とかでお腹パンパンになってたので気にしていませんでしたが、肝芽腫というのを見て怖くなりました
この画像だと分かりにくいのですが、胸が凹んだ?感じになってお腹全体が丸く大きく膨らむような呼吸をするときがあります
ティックトックで見た肝芽腫のお子さんはこのくらいの膨らみでも肝芽腫と診断され、生後半年で亡くなってしまったそうです、、
肝芽腫の可能性ありますか?
発熱や嘔吐はした事ないです
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ミルク飲む前も常にですか?

はじめてのママリ🔰
うんちも毎日出ていないとのことなので、それを主訴に小児科にかかってみてはいかがですか?個人的には赤ちゃんのお腹ってこのくらいかなぁと思いますが、プロに診てもらうのが一番安心できると思います。
-
はじめてのママリ🔰
ここ3日くらいは毎日出てますが、このお腹の張り具合です(;;)
受診してみようとおもいます- 11月14日

はじめてのママリ🔰
肝芽腫かどうかはわかりませんがお腹がパンパンなのは赤ちゃんもしんどいと思うので受診したほうが良いと思います。
うんちが2日に1回ということは赤ちゃんにとって便秘ですしその件についても相談したほうが良いです
はじめてのママリ🔰
このお腹はミルク飲んだあとです!
でもミルク飲む前でもお腹が張ってることがかなりあります