![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年末までに痩せたい理由は人間ドックのため。母乳育児中で夜に白米を抜くと母乳量が減るか不安。アドバイスをお願いします。
おはようございます!
短期間ですが、今年の年末までダイエットしようと思っています。
理由は、12月末に人間ドックがあるからです💦
完母だからなのかすごくお腹が空きます😭
母乳をあげてるので太りはしないけど痩せもせず、妊娠前の体重までまだ5キロ位痩せないとです。
5キロは痩せれないのわかっているので、せめて1.2キロは痩せたいです。
以前、朝昼普通に食べて夜はプロテインorサラダだけ+30分位の運動、お菓子は15時までみたいなやり方で痩せたので
今回もそうしようと思っていますが
夜に白米など食べないで母乳量減らないでしょうか?💦
生後3ヶ月でまだまだたくさん母乳あげたいたため不安があります。
何かアドバイスいただけると嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
私は産後3ヶ月は一切食欲なるタイプで
2人目は産後は午前だけで飲み物2L(とにかく喉乾いてた)
食べるのめんどくさいから夕食のみ食べる
生活してましたが完母よりの混合で育てられてます☺️
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
そしたら大丈夫ですかね🤭
飲み物ってジュースとかではなくお茶とかでしたか?😳
ままりん
お茶はカフェイン入ってるので基本水か麦茶です😍