
明日で14週になり、お腹の張りや立ちくらみがあり検診が来週。早めに電話して診てもらうべきか、待つべきか悩んでいます。皆さんの意見を聞きたいです。
明日で14週になります。
最近お腹がきゅーっとなるようなお腹の張りがあり、
いてて...と思ってるうちに治ります😖
立ちくらみも酷く、立った時に気持ち悪くなる感じ?
ぐわんぐわんするような😭
検診は1ヶ月に1回で、来週検診なのですが
皆さんなら電話して早く診てもらいますか?
それとも出血無いし、張ってもじき治るなら
来週まで待ちますか?🥺💦
自分はなんでも我慢してしまう傾向があり
このくらいなら、で毎回済ませてしまい
前回も知らぬうちに切迫になってしまい😭
ぜひ皆さんの意見聞かせてください🙇♀️
- なーつ(1歳10ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

ラティ
自覚があるなら病院行かれた方がいいと思いますよ💦

はじめてのママリ
同じ週数くらいの時そこまで酷くありませんでしたが立った時の立ちくらみありました。
お腹のきゅーっという痛みもありましたが我慢できる程度でしたし本当に同じ感じです!
先生に聞いたら子宮が大きくなってる(靭帯が広がってる痛み)と教えて貰いました😳
心配であれば聞くのが1番ですが参考までに!
-
なーつ
同じ感じだったんですね🥺
立ちくらみもしんどいですよね😭💦
きっとエコーする時にお腹を触ったり見たりすれば先生もダメな張りなのか子宮が大きくなる張りなのか分かりますよね🥺
ありがとうございました🙇♀️✨- 11月16日
なーつ
心配なら行った方がいいですかね🥺💦
ありがとうございます🙇♀️