※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
ココロ・悩み

発達障害の子供が退園すべきか、他の保護者はどう思うでしょうか?息子もADHDの可能性があり、幼稚園で行動に悩んでいます。退園を望まれることがあるのか心配です。

発達障害の子って、退園して欲しいと他の保護者の方は思うのでしょうか…?

ママリで、発達障害で手が出やすい子を退園させたいというような記事を見ました。
その方のお子さんも被害にあって脱臼などしたようで、その子はかなり乱暴をしてしまうような子だったからかもしれませんが。


うちの子も、恐らくADHD(未診断です)で療育に通っています。
幼稚園では、みんなよりもやはり行動が遅れていたり、制作活動の時も、一応50分間椅子に座っているものの、姿勢が崩れたり、
友達が息子の物を取ってしまったり、息子が何かに集中しているときに話しかけたり何か違うことをしようなどと言われると、言い方も大きめな声で強く聞こえるような言い方で、「やーめーて!」など言ってしまうようです。

先生が注意すると泣いたり、いじけたりするようで
クラスの中ではきっと、「わんぱくでわがまま」みたいな存在になってると思います。
仲良しのお友達も何人か出来たようですが、その子たちと遊ぶときも、ちょっとしたことがあるだけで「わーん!〇〇くん嫌い!!」と言ってしまったりするようです。


息子は他害はなく、お友達に手が出たり乱暴なことはしないのですが
口調が強くなることはあるみたいなので、、、


やはり、こういう子は発達障害があるとか関係なしに
退園して欲しいと思われてしまうのでしょうか。

親からしたら平穏に幼稚園に通わせたいですよね。
お気持ちはわかります。
わかりますが…とても辛いです。

コメント

ママリ

退園してほしい、なんて思わないですよ1mmも。幼稚園が引き受けてる以上他人がどうこう言うことじゃないですし、他害がないなら尚更!
口調が強いだけであの子退園させてほしい!なんて思ってる親の方が少数派ですよ😂
お子さんが療育に通われていたり発達障害があるかもというのはクラスの保護者の方は知っているんですか?他害がないならそもそも知らない方もいるのではないでしょうか😊

  • たま

    たま

    コメントありがとうございます!
    お優しいお言葉もありがとうございます…😢
    他害はないのですが、口調が強くなる時があったり空気が読めない行動なども多々あるようなので、今は年少ですが、これから年中、年長になるにつれ変な子…とレッテル貼られたり、また〇〇くん騒いでた〜!ってクラスの子が家で言ったり、ということも増えると思ったので…😢
    コロナもありクラスのママさんとの関わりがほとんどなく、保護者の方は知らないです💦
    仲良い子のお母さんとかは、お子さんから話聞いて勘づいてる方もいるかもしれませんが…💦

    • 11月11日
おかゆ

世の中にはいろんな人がいるので、「自分に迷惑をかけてくるから」という理由で排除、排除、としていたら、健康で五体満足なごく一部の人しか生き残れないですし、いつ自分が排除される側になるかわからないですよね🙄

たしかに我が子が大怪我をさせられたりするのは居た堪れない気持ちになるのかもしれないですが、わたしは退園してほしいとは思わないです。

子どもにとっても、そういう障害を持った子がいるって勉強になりますし、定型発達の子でも怪我をさせてしまうことはありますし。

園も大変かもですが、大きな怪我にならないように加配の先生を付けて、見てもらうしかないかなと思います😥

怪我させられたから相手の子を退園させてほしいって。。世知辛い世の中ですよね😥

  • たま

    たま

    コメントありがとうございます!
    そして前向きなお言葉もありがとうございます😭

    その投稿の方は、お子さんが何度も殴られたり上に乗って引っ張られたりで、怪我と脱臼までさせられるという事態になったようで…
    これは傷害罪だ、退園して欲しい、他の保護者もみんな嫌がっている、同じ小学校も嫌だ、市街へ行って欲しい!
    と書かれていて、なんだかとても心が痛くなりました…。
    確かに我が子がそんな大怪我させられたら、そこまで思っても仕方ないのですが、、、 

    うちの子は他害はないのですが、口調が強くなってしまう時があるみたいなので、退園して欲しいと思う保護者も出てくるのかな…と怖くなりました。

    • 11月11日
kanakan

きちんと発達障害の子にも対応してくれる園なら退園して欲しいとは思わないです。
なぜかと言うと、うちの園でもあやしい子がいるのですが、ずっと泣いていると、部屋の外にだされるそうです。
そんな対応間違ってるし、クラスの子もその対応に怖がります。
発達障害の子はそういう扱いを受け続けると、自己肯定感はかなり下がってしまいますよね🥲
なので対応できない園なら、子供のためにも転園してあげてほしいなと思います。

  • たま

    たま

    コメントありがとうございます!
    確かにそのような対応は周りの子にも恐怖心与えますし悪影響ですよね💦
    kanakanさんのように「こんな扱いなら退園した方がその子のため」という優しい考えのママさんもいらっしゃるのですね😭✨
    クラスにいると邪魔だからという意味で退園を求める親御さんもいるようなので、発達障害があると幼稚園にも通えないのかな…とネガティブになっておりました。

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

ADHDグレーの男の子のママやってます。

発達障害の子は大変だと思うけど、なら他の子が我慢しなきゃいけないのか。親は自分の子が他の子を傷付けてどーゆーふうに思って通わせてるんだとか、そんな投稿を見た事あります。

された側・やる側の保護者の気持ちや温度差って様々ですよね😅普通級ではなく、発達障害者向けの園になぜ行かないのかとかと書いてありました。

退園して欲しいと思ってる人もいるでしょうね😓

私は習い事で他の子とトラブルになり、その子の父親にいきなり怒鳴りつけられました😭

幼稚園や保護者側から何か言われましたか⁉️

  • たま

    たま

    コメントありがとうございます!
    今年少さんですか??

    確かに、我が子が怪我をさせられたら、そんな風に思ってしまう親御さんがいて当たり前ですよね😢

    発達障害者向けの園…と言っても、小学校は支援級や支援学校があっても、保育園や幼稚園で支援幼稚園などないですよね💦

    いきなり怒鳴られるのは怖いです。
    というか、いきなり怒鳴るって人としてどうなんだと思ってしまいます😅

    保護者の方からは何も言われていないですが、幼稚園から今日電話があり、やはり給食の準備や帰りの支度など、他の子よりも時間がかかってしまったり、準備途中で目に入った物で遊んでしまって毎日先生に怒られてます。と言われました…😢

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年長の長男です😀
    一言でいえば活発でやんちゃなのですが、度が過ぎるのでよく怒られますよ😅

    たまさんの先生は、加配を付けられないのか?って遠回しに言ってるのかな?とも思いました。

    『怒ると自己肯定感が下がるから絶対にやっちゃいけない!』と病院の先生に言われました。
    うちの子の担任もそれはそれはみんなの前で怒る先生だったので、やり方を少しだけでいいから変えてくれとお願いしたら断られました😓

    発達障害で手がかる・噛み癖がある等で幼稚園を退園させられたって話を療育のママ友から聞いたことあります😭

    習い事で怒鳴って来たのは若いお父さんです。
    直接怒鳴られ、もぉ私の軽いトラウマです🤣
    でも、こーいう事ってこれからもあるのかな?とも思いました。

    来年は小学校。
    療育のママ友と情報交換をし、今も悩みが尽きません。

    • 11月12日
ライオネル

次男はグレーなんですが長男は定型です。
長男の幼稚園で発達障がいの子がいました。園はその子含む何人か受け入れておりました。もちろん加配もついてましたが行事などは誰かがついになります。長男はお世話係りにさせられており不満がありました。先生もこちらへの声かけなくだし親は子供の成長をすごーいって見ており側にいた私たちは複雑でした。
息子だけ出来ていない演技。。ペアだから仕方ないけど私もしっかり出来上がった演技見たかったです。
こんな考えはしてはいけないと思っていたけど息子が大きくなりポロッと吐露した事もありました。
貴方は体も大きくしっかりしていたからそうなったのね、しっかりしていて偉かったねとしか声かけ出来ませんでした。
理想は障がいの有無で分けないっていうの分かってますが実際傍観者のクラスメイトとは違うと言うか😭😭😭
転園して欲しいというのではなく特定の子に毎回っていうのは平等ではないなって園に対して思いました。。

次男はグレーで迷惑をかけるので一緒になるお母さんには先に声かけたり終わった後ありがとうございましたって成功してもしなくてもやってました。それは恐らく長男の事があったからかなとは思うですがあの子のお母さんが堂々としているのも悪い訳じゃないし難しいなって正直思います😢

  • たま

    たま

    コメントありがとうございます! 
    毎回息子さんがサポート役となると確かにえ?ってなりますね💦
    サポート役となると、みんなと同じような演技が出来ないということですよね?
    それなのに毎回息子さんにだけその役割をさせるのは園側が確実におかしいです💦

    私も、やはり運動会などは
    息子が変なことしないか…という目で見てしまっているので、アンテナ張りまくりで📡
    少しでもふざけたことしてしまった相手の親御さんには、声かけて「なんかちょっかいかけていてすみません💦」などと言いました。
    皆さん優しくて、「え?!全然そんなことないですよ!〇〇くん、いつも仲良くしてくれてありがとうね〜♫」などと言ってくださりましたが…

    • 11月11日